
#791 北海道~その2~
-
-
垣本右近2014年09月26日 02:39 visibility51
2日目は地元田無の大先輩神津さんが北海道ツーリングツアーをしているとのことなので案内をしてもらうことに~
お世話になった星野リゾート ザタワーホテル。
めっちゃ雰囲気がおしゃれで、スタッフの対応もしっかりとしていました。
トマム→富良野へ~
途中神津さんと待ち合わせ。
ハーレーの限定車で登場!
乗り物好きのひいろはすぐにバイクのおじさんとめっちゃ食いついていました!
まずは僕がずっと行きたかった北の国からのロケ地巡りへ~
この為に家にある北の国からのDVD全て見てイメージはばっちり!!
初めに北の国からの説明。
もうそんなことわかってるよ~
家×バス。
拾ってきたものから作った家。
この車を見かけた瞬間テンションがぐ~んと上がっちゃったよねぇ~
五郎さんが乗ってた車!!
ひいろはそこらへんに止まっているトラクターにたくさん乗り換え~
そして待ちに待った石で作った五郎さんの家へ。
遠くからこの風景を見ただけで感動~♪
この家の屋根の色、風車。
やべ~こんなに近くで見れるんだぁ~
もうなんでも絵になるね~
北の国からはやっぱり2002遺言が一番好き。
神津さんにお願いしてひいろがソフトクリーム食べたいと言うので・・
すごいでしょ~メロンの上にソフトクリーム!!
でもひいろは普通のコーン♪
神津さんと意気投合して楽しんでた~笑
その後十勝岳の展望台に行き~
青い池を通過して、
新栄の丘へ。
途中雨が降って来て、バイクの神津さんには申し訳なかったけど、ここに着いた瞬間虹が~
カメラに写らないくらい大きな虹。
最高でした!
夜は神津さんと別れて札幌へ。
お奨めされたお寿司屋へ。
回っていないお寿司なんだけどめっちゃ良心的な価格。
上寿司1500円!!
僕は米の量を食べたいので~チラシ派。
最終日は朝からホテルの隣の二条市場へ。
貝をそのままさばいてくれます。
ひいろはカニが怖かったみたい・・
ほっき貝・ほたて・牡蠣・・・
めっちゃおいしい~♪
札幌から余市へ。
まずはニッカウィスキー。
そのまま余市と言えば「柿崎商店」と言う話をたくさん聞いたので昼食はここに。
1階がスーパーで、2階がレストラン。
スーパーがめっちゃ安い!!
この値段みたら東京で魚買えないね。
超大盛り甘海老300円。
鮭1本300円!!
ここで念願のうに丼ゲット!!
シーズンが終わってしまい、バフンウニではなかったのでちょっとパンチが少なかったなぁ。
1日1個のソフトクリーム。
この1個の為に北海道はがんばっていました!
そのまま小樽へ。
小樽は・・・なんかいまいちだったなぁ。
高校の時遠征で小樽来たけどぜんぜん覚えてなかった。
風情あふれるお店もいっぱい。
積丹半島行こうと思ったんだけど道が混んでて断念。
その変わりに朝里川温泉へ行くことに。
しっかりとリフレッシュ。
夕飯は空港で。
コスパ最高の花まる寿司。
ここも安定感抜群~♪
タラバニがにのふんどし握りうまかった~
と言うことで21:30のフライトで無事に23:00羽田着。
3日間で800km走破。
北海道広すぎ~笑
でも日頃見れない景色やおいしい空気、それに家族ともたくさん会話できたし。
何よりひいろも北海道を楽しんでいました。
楽しかったことを糧にまた仕事からがんばろう!
そしてまた充電しにどこかへいきたいなぁ~
- favorite7 visibility51
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件