チーム練習当日はどんな流れになる?

 

 来週、4月22日(日)からチーム初練習を行いたいと思っています!

まだ十分な人数ではありませんが、少しずつ参加表明してくださる方が集まってきています。

まだまだ日数がありますので、ぜひご連絡くださいね!(#^.^#)

 

さて。

当日は市内某体育館で練習を行いますが、

15時からウォーミングアップ等も含めて2時間程度練習したいと思っています。

(ゴールを組み立てたり片づけたりは基本的に自分達でやらなくてはいけないので、ご協力ください(^_^;))

 

クリニックではないので、あまり本格的な練習をやるわけではありませんが、

集まってくる方も何年もフットサルをやっている方もいれば、

サッカーしか経験がなくフットサルの技術は知らない方、

やっとインサイドキックがちゃんと蹴れるというレベルの方まで、

いろいろいらっしゃるかと思います。(^-^)

 

ので、その日集まる皆さんのプレーがあまりにもバラバラになってしまわないように、

1時間ぐらい練習してすり合わせをしてから、ゲーム形式を1時間という流れにできればと思っています!

ウォーミングアップ(ストレッチ含む)

→対面パス・ランパス

→その日の技術確認(ワンツーやパラレラ、ピサーダ、反転…etc、その日一つ、何か基本技術の練習をやります)

→簡単なシュート練習など

→ゲーム形式

というような流れになるかと。('ω')ノ

 

 

私自身、競技系のチーム経験などは一切ないですが、

基本的な技術・戦術等はお教えできるかと思いますので、

フットサル特有の足裏トラップができない方も安心してご参加ください!!

 

 

――――――――――――――――――――

 

4月後半~5月頃の立ち上げを目標に、新しくフットサルチームを作りたいです!

詳細は随時ブログに記事を追加していきます!

https://labola.jp/blog/user/318478/9000000000015008

 

気になった方は、遠慮なくメッセージにてお問い合わせください。

(^_^)/

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。