10年目

  • Number10
    2010年03月18日 23:52 visibility30

先週とは打って変わって好天に恵まれた、チームの今季第一戦。


いきなりリーグ内のトーナメント。


昨年うっかり優勝した大会だ!


 


今回は4番が休日出勤とかで、私がファーストを守るハメにw


はっきり言って、守備には自信がない!


それでも、まあなんとかなるんちゃうんか?とお気楽な気分で試合開始。


 


2回、いきなりショートバウンドをポロって先制点を許したorz


逆転して3点リードの4回には、2つショートバウンド送球を後逸。


1点差に迫られると、6回にも捕球ミス。


もうね、ピッチャーが目を合わせてくれないんですけどw


 


試合はその後、ビッグイニングもあって8点差で逃げ切ったから良かったようなものの、


なんか一人で試合を面白くしちゃったな〜と。


 


バッティングは内側からバットを出すことを意識。


ヒットは1本だったけど、右中間に3塁打とイメージを上回る打球が打てた。


 


 


で、移動してダブルの2試合目。


今度はなんと捕手で出場。


後逸&盗塁されまくり。


試合も最終回に4点リードを追いつかれ、痛い引き分け。


その際も、キャッチャーファールフライを落球、直後、命拾いの打者に出塁を許すという大失態。


さらに、変化球が効いていたのにストライクゾーンに直球を要求、


目の覚めるようなタイムリースリーベースを当たりを打たれるなど、


相手の回し者なら大活躍(謎)という具合で。


 


勝つためのプレーより、経験を積むことができればと思っていたが、


勝ちに徹するプレーでもなく、打たれても良いからという気持ちで押すこともできず。


すべてのプレーが中途半端。


ストライクゾーンの使い方、ボールの出し入れも弱気すぎて。


トーナメントではないのだから、思い切ったプレーができたはず。


ああすれば良かったか…という後悔ばかり。


 


チーム結成10年目、結成当初から似たような失敗ばかりですww

sell草野球

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。