ウルグアイvsオランダ

試合を見る前に私なりの展開を綴りたいです



結果はオランダ勝利


ウルグアイがオランダに勝てる要素はガチガチに守ってフォルラン頼み



ぶっちゃけ、今大会のスタンダードな戦い方ですが…


スタンダードな戦い方をして勝ち残ったのは『ウルグアイ』のみ



パラグアイもスペインの上質なサッカーにやられてしまいました。


そして、カイトの献身ぶりが光るオランダは目覚めた感じかな


こんなオランダを見た事が無いんで驚いてます(笑)

ねちっこい(笑)

オランダ、どうしちゃったんだよ?


だから、ウルグアイはドン引きに引いてもセットプレーでオランダにやられると思います!

なんせ、ねちっこいですからね(笑)
と、言うよりも単純にロッベンが好きなだけでオランダを応援してます!


でも、勝ち上がってもスペインかドイツには負けそうだけど…

今回のドイツは迫力ありますねー!

私、スペインのサッカーが好きだけど、ドイツの強さは本物と認めてます!。


望むなら、ドイツの悪い癖で過剰に引き気味になるとドイツ自慢のカウンターが発揮されないから、ガンガンに攻め上がって70分過ぎから両チームがバテバテの状態になり点の取り合いが見たいです(笑)

つーか、スペイン…

アロンソもブスケッツも良いんだけど…

なんだか…


前へ前への迫力が薄いような…

大きく展開してもそこから創造力が足りないような…

でも、イニエスタも復調してるし!

スペインはドイツのライン裏を狙って1トップで来るはずだし!


ドイツがラインをどこに引くのかも注目ですね!


守りからか?攻めからか?高度な戦術合戦は楽しめます(笑)


早く、明日にならないかなぁ!



で、
毎回、毎回、審判団のジャッジが問題になりますが『それもサッカー』と言って南アフリカから去って行った給料(年収)12億円野郎は誤審を『上手い言い逃れ』にしやがった!。

お見事ですね(笑)

一部の選手のコンディションを批判してますが、普通にカペッロのマネージメント不足だけですよ。



じゃなくて…


誤審について綴りたいです

ワールドカップ予選でフランスはアンリの『トラップ』からゴールへ繋げてアイルランドは出場が出来ない事件があったにもかかわらずに…


本大会でも何の対処をせずに運営した『FIFA』の罪は重いはずなのに


『誤審もサッカー』なんて、よく分からない合言葉でメディアも監督も協会もスルーしてきたツケが日本相撲協会みたいにならない事を祈ります



NHK、名古屋場所放送しないんだって!


凋落の一途ですよ…

斜陽ですよ…


サッカー界も気をつけて欲しいです

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。