
ベンゲル監督 談
-
-
サルバトーレ
2011年02月17日 19:04 visibility141

わたしは長い間監督をやってきたが、今のアーセナルほど向上心に満ちたチームを見たことはない。
チームは理想的なコンディションでバルセロナ戦を迎えるだろう。
われわれは自信に溢れており、選手たちのレベルは100%に近い。
今年は昨年とは違う。
われわれは“アーセナルのサッカー”を披露するつもりだ。
過去にとらわれるのではなく、自分たちのプレーに集中したい。
以上が試合前の意気込みです!
下記が試合後のコメントです。
今日の結果は、バルセロナでの第2戦に向けて、チームに自信を与えてくれるはずだ。
難しい試合になることは分かっているが、もっと良い準備をして臨むつもりだ。
2度目の忘れられない夜になることだろう
選手たちは高いクオリティーとチームプレーを発揮してくれたと思う。
彼らはメンタル面での強さを見せた。われわれはバルセロナにスペースを与えてしまい、彼らはボールポゼッションで上回った。
だが、後半の終わりにかけて、われわれはボールを奪い
ファン・ペルシの個人技で追いついた。
そして、2点目は素晴らしいプレーから生まれた。
今夜はまさに特別な夜だ。
サポーターの声援にも感謝したい。
彼らは最高だった
われわれは優位に立っているわけではないが、バルセロナに勝てるということを証明した。
昨年はそうではなかったからね。
だが、彼らには素晴らしいカウンターがある。
バルセロナにはメッシ、イニエスタ、ペドロといった非常にスピードのある選手がそろっており、われわれはかなり苦しめられるだろう。
カンプノウは更に熱くなりそうですね!
ファンペルシのシュートに
セスクの25m級のスルーパス
抜け出すナスリの戦術眼
パスセンス
脱帽です…。
リュングベリやピレスやベルカンプのいた頃のアーセナルを見ているような錯覚がします。
あいーん。
- favorite21 chat5 visibility141
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る