こんな記録

  • Winny-H89
    2009年08月15日 00:00 visibility45

こんばんは


現実逃避予定の鷹党です


 


さて


ホークスがあんな負け方しちゃったので


今日は、気分が乗りません


ホークス選手が達成した


いろんな変な記録を集めてみました


 


エントリNo. 1


1試合5暴投(日本プロ野球史上新記録)


1イニング3暴投(日本プロ野球史上タイ記録)


2008/8/20 対西武ライオンズ戦


先発投手、新垣渚


 


暴投王といえばこの人


荒れ球で名高い泣き虫王子こと新垣渚投手ですが


去年の夏にプロ野球史上タイ記録となる


1イニング3暴投を記録しました


4回の裏、一死2、1塁から暴投でランナーが進塁


細川さんはサードゴロですが


サード松田選手のホーム返球がランナーに当たり


逸れる間に2人生還


一死2塁から暴投で一死3塁


次の打者は三振に取るものの1番片岡君に


タイムリー内野安打


それをセカンドポン太が悪送球で二死2塁


片岡君が3塁盗塁で二死3塁


ここで暴投、片岡君生還


2本のヒットで4失点を記録しました


この4回裏以外にも3回と5回に暴投を記録し


プロ野球史上新記録を達成しました


 


エントリNo. 2


1試合5三振(日本プロ野球史上タイ記録)


2008/6/1 対読売ジャイアンツ戦


4番、小久保裕紀


 


得点圏打率が高い打点の男


走者がいるほど勝負強いけれども


打てない時はとことん打てないドキドキさせてくれる男


ジャイアンツ時代に戦友、仁志選手(Not Hitoshi)が達成した


タイ記録に並びました


1回裏、見逃し三振


3回裏、空振り三振


5回裏、3番松中信彦執念一撃11号2ランHRの後の打席


空振り三振


7回裏、四球


9回裏、空振り三振


11回裏、空振り三振


4番が5K


しかしながら、試合の方は12回裏に


2番、川崎宗則男前ファーストサヨナラタイムリー内野安打


5-4で勝っています


7回裏、越智投手さえ四球を出さなければ


プロ野球史上新記録を達成していました


 


エントリNo. 3


1イニング2三振(日本プロ野球史上タイ記録)


2009/8/13 対東北楽天戦


1番、明石健志


 


外野の人手不足から内野手にも関わらずライトを守る


ことが多い今年の明石君


楽天相手に主将、小久保裕紀選手が2打席連続HRを記録し


15-8と乱打戦を制した試合でこんなタイ記録を出しました


1回表


1番、明石君見逃し三振


その後、打者一巡の猛攻が続き再び1番明石君


空振り三振


しかし、その後ちゃんと7回表にはセンター前へタイムリーを打ち


先発全員安打を達成しました


 


ホークスって


いろんな記録を作る人がいるんですね

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。