井口スペシャル@NHK

  • Winny-H89
    2009年06月07日 00:00 visibility50

NHKサンデースポーツ
今日は井口スペシャルでした
井口さんに与田剛さんが直撃インタビューする
という、男同士の熱いトーク
というか、面白い話が聞けました

ご存知のとおり、ダイエーからメジャー入りを果たし
その後トレードに出されまくり+戦力外も経験した
苦労人の一面も持つ井口さん
複数球団を渡り歩き、色んな打順に回された井口さん
チームに対する「自己犠牲」と「プロ意識」について
語ってくれました

井口さんが、2番の打順でバントしている姿は
100打点のイメージからすると妙なんですが
メジャーでやっていくには自分に与えられた役割を果たし
結果を出さないといけない
チームの勝利のために自己犠牲に徹する姿は
常勝球団とはいえない今のチームで
1点を取りに行く野球をする姿に現れている気がします
今の打順は4番、走者一掃のポジションですが
井口さんがいうには「つなぎの4番」
(ウチのチームでも誰かがいってた気がしますが)

最近は、ボールをギリギリまでひきつけて右方向へ
打つという逆方向への打球を心がけ
「手元で微妙に変化するボールにも対応できる」
ようにしているそうです
(ウチのチームでも誰かがいってた気がする)

さて、自己犠牲とプロ意識はそれだけに留まらず
4/30の対オリックス戦では
足を痛めて全治3週間と診断されたにもかかわらず
「打つだけならできる」
DHで強行出場
(ウチのチームで誰もかがやっていた気がする)
→サヨナラHR
勝利に対する執念というモノを感じました

140試合もあれば常に100%の状態でやれるなんて
事はない、それならば50%なら50%、20%なら20%の力で
できる事をやる
というような事をいってた気がしましたが
さすがはプロ、メジャー経験者、野球に対する姿勢が違います
ただ

やっぱり、古巣に対してだけあれだけ打率が高いのだけは
納得できません
後、好守備のシーンも対ホークス戦でした

ところで、井口さんの目標は40歳まで現役
そのために攻走守全てでやっていけるように頑張っている
そうです
頑張ってほしいです
ただ

古巣に対しては少し手加減をして

くれないよね

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。