一本調子

どうして、1−1から神戸はあんなに押し込まれたんでしょうね?(観ている方にとっては楽しくていいだけどね)

 

要は一本調子で粘りがないんだよね。

 

三浦淳のようなベテランがいてもあんなに一方的になってしまったのは残念だった。どうしてボールをキープし、時間稼ぎをすることが少しでもできなかったのだろう?

例を挙げよう。終盤に起用されたFWの平瀬(神戸にいたのね。知らなかった)。敵陣右サイド(神戸から見て)のコーナー付近にボールを持ち込んだが、あっさりとボールがゴールラインを割ってしまい、福岡のゴールキックに。TVで観ていて当然コーナーフラッグ付近に持ち込んでボールキープをするかと思ったら、相手ゴールに向かうドリブルをしてDF2人を抜けずボールはラインを割ってしまった。2点目を取りに行ったのか、コーナーキックを取りに行ったのか平瀬の意図がわからないが、あそこは一番「時間を稼げる」プレイを選択すべきだった。

 

更に言えばチーム全体でもっと時間稼ぎをすべきだった。

クリアボールを闇雲に蹴りだすのではなく、自軍の選手(三浦淳が適任だと思う)に預け、中盤の球回しで福岡の圧力をかわし、前線のFWにパスを通す。そこで更に時間を稼ぎ、欲を言えば最後はシュートで終える。 これが1回でも2回でもできていればもっと昨日の試合は楽だったろう。

 

選手も頭では分かっているとは思う。このようなプレイは難度の高いプレイだとも思う。

でも、J1,J2の入れ替え戦でもこのようなプレイができるようになれば、もっと、もっと日本サッカー界の全体のレベルが上がるだろう、いやむしろこのレベルではそうでなくてはいけないのだ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。