
開幕戦
-
-
かっしー
2008年03月10日 12:49 visibility56
スカパーで見ました。
ま、勝ててよかったってのが本音。 徳島に攻められる時間が多かったですが、精度の低さが幸いして危険な場面って少なかったような。玉乃はやっぱり敵に回すと怖い選手。ただ前半飛ばしすぎたか、後半途中から消えてたような。チーム事情だからか、あとドゥンビアの使い方があれだったから助かった。本来ならオフサイドトラップギリギリの抜け出しで突破させるのが一番怖い。去年実際それでやられたし。ただ今日はいろんな役割をこなしてた感じだったからなー。足は早いけど細かい技術はまだまだだから、助かった部分も多かった。あと3トップにしてたけど、機能してなかったのも幸い。阿部祐太朗はここにいたのね。 対してうちは。。まあ右サイドが穴でしたね。途中で山卓を右サイドに入れて修正しましたが。アツはあがらないけど、左サイド要所をシメてさすがだと思った。
監督も言ってたけど中盤の攻撃、守備がよくなかったからなー。今日の2点は個人技みたいなもんだしね。山卓はウェズレイのイメージでのループシュート。あとはアンデルソンの反転してのゴール。アンデルソンにゴールがあったのは大きかったかも。 それにしてもでかい選手が増えたっすね。エリゼウはなかなかやりそう。攻めもいいし、守備もまあまあ。控えの須藤や59もでかい。CBの吉本や八田もでかい。なかなかここまで大きい選手って揃わなかったけど、いい感じ。こーやんも取り分け危険な所は少なかったからなー。
次のホームの湘南戦がある意味指標になるかも。 一週間で修正してもらいたい。ハヤやカズ、ナンちゃん復帰してきたらもっと面白いチームになりそうな気がしました。
- favorite5 visibility56
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件