デンマーク

 「この時間に終了したので朝刊には間に合いませんが、今朝の
朝刊をすべて買い占めたい気持ちです」と淡々と語ったのは、ス
カパーでデンマーク戦を解説していた倉敷氏。実にいいコメント
だ。書き留めたわけではないので、細かな部分は間違っているか
もしれないけれど。


 


 結果は3対1。でも、結果ほどデンマークとの実力差はあった
とは思えない。フリーキックって、こんなに簡単に決まっていい
のと思うほど、ポンポンと2点入ったのはラッキーなのか実力な
のか。相手に奪われた得点はPKだけだし、こっちはFK以外に、
流れからの得点もあるし。でも、相手がもっと上のランクなら失
点していたなあ(つまり、下手でよかった)というシーンが結構
あったことも事実。



 まあ、ごちゃごちゃ考えずに、素直に勝利を喜ぶとしますか。


 


 早く寝るために、晩酌にワインを選んだ。かみさんが、「日本
代表の試合を見る前に、デンマークを食ってしまいましょう」と
用意したのが、パン。「何で?」と聞いたら、「アンデルセンで
買ってきたパンだから」と(笑)。なるほどと、かぶりつく。い
つもより早いペースで飲んで、22時台には就寝。


 


 3時過ぎに起床。
 勝ちピーと日本代表コーラを用意。



 でも、90分&ハーフタイムがあっという間に感じたので、勝
ちピーを食べることなく、コーラも始まる前に一口飲んだだけ。
 しかも、二度寝する際に、お互い「そういえばブブゼラの音が
気にならなかった」と。どんだけ集中して見ていたのか。何を目
指しているのか。


 


 再び2点差になったとき、オランダがカメルーンに負けたら1
位通過じゃないかと、ふと心によぎってしまった。もちろん、2
位通過で十分だけど。まさか、勝ち点6だなんて。現実的には勝
ち点1とれるかどうかと思っていた私は、日本代表のサポとは言
えないかも。


 


 次はパラグアイだ。
 何を食えばいいんだ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。