公式戦開幕(備忘録)

  20日の日曜は、草サッカーの公式戦。
 20年度のリーグ戦の開幕である。

 わがチームは、トーナメントではすぐに負けてしまったが、リーグ
戦の成績が未消化ながらも一番良かったので、またしても開幕カード
(第一試合)。試合の90分前集合なので、間に合うように行くためには、
6時前には起きなければならない。集合時間に遅れそうになったので、
走っていったら、だれも来ていなかった。やれやれ。


 チームの代表がIDカードを忘れたので、一瞬、試合棄権かと思っ
たが、大会本部に泣きつき、IDカードを取りに行く時間分、提出を
遅らせてもらい、なんとか事なきを得る。IDカードが届いたのは、
試合開始数分前だった。本当は、試合開始30分前の提出なんだが。


 さて、試合。
 4対2で勝利。
 3対0から2点返されて、残り数分になったとき、ベンチから、残
り時間の連絡と、しきりに「時間を上手く使え」との指示が入る。で
も、草サッカーレベルで、相手コーナーでボールキープするようなこ
とはしたくない。指示を無視して、ガンガン攻めてたら、終了間際に
だめ押しの追加点をゲット。
 で、ベンチに戻ったら、「時間がないんだから、焦らずにゆっくりや
れ」と怒られる。「はい」と答えつつも、馬耳東風。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。