
地元以外で飲むお酒
-
-
ヒデ
2007年08月27日 21:19 visibility54
地元以外で飲むお酒はなぜかおいしい。
というかいつもと違う雰囲気、知らない土地で遊ぶ
ということが楽しいのでしょうね。昨日は栃木県は足利市
へ友人に会いにでかけました。足利の有名なスポットは
足利学校という日本最古の学校と、フラワーパーク。
フラワーパークにはとってもきれいなふじがあるらしい。
シーズン中はとんでもない渋滞ができるそうだ。
足利市の中心部は石畳の道路が整備されていて
プチ観光地のよう。なぜかお土産やには相田みつおグッズが
いっぱい売っている。どうやら足利出身らしい。だけど友人曰く
相田みつおは足利が大きっらいらしく、ゆかりのものは
何もないらしい。
少し散策した後居酒屋へ。私の地元にもあるチェーン店の居酒屋へ。
知れた店だが場所が変わるとなぜか雰囲気もちがうきがする。
友人を励ますことを目的に訪れたのであり、無事その目的は
達成された。人間、時間というものがどんな大変ことでも
少しずつ解決していくものだと感じた。そして馬鹿なはなしというのは
人を元気ずけることができることを久々に実感した。
やはり人間、これはという笑える武勇伝、すべらない話を
身につけておくべきですね。べろべろのいい気分で遠い家に
妻の運転で帰りました。うーん、わけのわからぬ日記である。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件