浦和レッズ、優勝おめでとう!
-
ヤン
2007年11月15日 13:03 visibility36
日本のクラブチームがアジアの頂点に立ってくれました。
こんなに嬉しいことはありません。
日本のサッカーの歴史に新たな1ページを開いたことにとても感動しています。
すばらしかったです、浦和レッズ。
私的には代表チームがアジアで勝つことよりもはるかに嬉しい。
どうしても寄せ集め的なチームで戦って行くイメージのある代表には、チームとしての歴史が積み重ねられていないように思えて、どうも軽く映ってしまいます。
もちろん、代表入りを目指して日の丸を背にしてプレーすることに夢を描く選手達にとっては、とても大きな意義があると思いますし、代表チームをどうでもいいと思っているわけでもありません。
日本の威信をかけた戦いには勝って欲しいです。
そう思いつつも、私がクラブチームに肩入れするのは、地域やサポーターがクラブを支え、クラブがそれに応えるために選手を育て、勝つチームをつくり、地域やサポーターに感動という名の価値を還元する、選手達はその価値にふさわしいフィーを手にする、こうした関係がとてもわかりやすいからかもしれません。
この関係が代表と私との間に構築できないことが両者の違いかな。
ともかく、浦和レッズは日本のクラブチームの大きな目標になったことは間違いありません。
6万人近いサポーターが集まって、スタジアムを真っ赤に染めたあのパワーには、本当にすごい。
セレッソも同じクラブチームなのに、と思ったサポも多いでしょう。
成せばなる、でしょうね。きっと。
はじめからあきらめては何も変わりません。
まずは、浦和レッズが歩んできた軌跡をきちんとレビューし、お手本にできることはどんどん取り組んでいって欲しいな。
何はともあれ、浦和レッズ、ACL優勝おめでとう!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件