2008年4月10日 西武vsロッテ

西武15−5ロッテ
http://www.seibulions.jp/game/scoreboard/record/2008041001.html
○涌井(1勝2敗),小野寺,谷中
●久保(1勝2敗),高木,小宮山,伊藤,シコースキー
【本塁打】
ロッテ  9回 里崎1号ソロ 9回 大松3号ソロ 9回 オーティズ2号ソロ
西武  2回 ブラゼル7号2ラン

大敗の次の試合は,大勝,と。まあ,そんなものですね。
前日は,岸投手が集中する前に決着がついてしまいましたが,
この日は,逆に,久保投手が集中する前に勝負がついてしまいました。

ともかくも,涌井投手に初白星がついたことは,嬉しい限りです。

…ただ,谷中投手の9回3連続被弾は,いただけませんね。
コースも切れも素直すぎて,まるでバッティング投手の投球を見るようでした。
ファームで好調だったということで,駒不足のリリーフ陣の一角に入るのでは,
と期待していただけに,がっかりでした。

「元祖・ニセ松坂」(注1)として,
せっかく戻ってきたのですから,次回は,頑張ってほしいものです。
全く関係ありませんが,
「二代目・ニセ松坂」(注2)の松坂健太も頑張っています。

(注1)
谷中投手は,新人として一軍キャンプに参加していた松坂大輔投手を,マスコミやファンから守るため,
18番のユニフォームを身に着けさせられ,影武者・目くらましの役割を任されたことがあります。
(注2)
松坂健太選手は,「ニセ松坂」と呼ばれたことはありません。
あるとすれば,ここのブログでのみです。
ちなみに,ライオンズファン以外の方のために,念のため申し上げますが,
彼の苗字は,「まつざか」ではなく,「まつさか」と読みます。
これを機会に,応援お願いします!(すごく,ついで感があるな。。。)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。