スタメン外れるのは???

ワールドカップでのスタメンメンバーが話題になっている。


 


俊輔をどうするかということ。


 


システム的には4-2-3-1、4-1-4-1このどちらかで行くということ。


 


前回韓国戦では4-2-3-1で俊輔・本田がスタメンという形やったけど、俊輔のコンディションが悪いんで外れる可能性が高い。


 


仮にコンディションがよかったら共存させるのやろか??


 


今まで作り上げてきたものを直前で変えるのもどうかなとも思うし、かといって結果がでてないから変えざるをえないとも思われるし・・・


 


けど、コンディションがいい状態なら絶対俊輔は必要だと思う。


 


あまりにも本田に頼りすぎている傾向が強いけど、仮に俊輔を外した場合、間違いなく本田は潰されて機能しなくなってしまう。


 


俊輔と共存なら、マークも分散になって他の選手を生かしやすいのでは?


 


あと、今まで右サイドバックを内田で使ってきたのに直前で今野に変えたのもよくわからん。


 


今野と長友だと見てわかるとおり明らか長友しか攻撃していないからバリエーションが少なくなる。内田を使えば両サイドの攻撃が使える。


 


明日のコートジボアール戦でいろんなパターンを試すと思われるが、どういうサッカーをするのか期待やね~

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。