これいいっス!


若い選手と話をすると・・・
「マジっスか?」
「それ いいっスねぇ。」
「平気っス。」
というように
「・・・・っス。」という言葉をよく聞きます。

日本語的には おかしいのかもしれないけど
選手が言うと「・・・です。」と言われるより
親近感があって
私は好きです。











その「・・・・っス。」がこんなところにも。

「育つっス。」「臭わないっス。」「きらいっス。」
冬に紹介した火鉢の竹炭を作る時にできる「竹酢」です。
今の季節は この「竹酢」が大活躍っス。
薄めて畑の作物に散布すると
成長も助け 虫もきません。
農薬を使わないので 虫がいっぱい集まってきます。
でも酢の臭いがきらいで近づけないらしいです。









その竹酢に守られて

トマトがプリプリになってきました〜。
色づくのを待つばかりです。




とうもろこしにも かわいい実ができてきました。



農薬を使うと 散布後しばらくは
食べられないのですが
竹酢なら 散布の翌日でも
生で食べれます。

チクチクですね〜。 かぉかぉ☆ちゃ〜〜ん。
(農作物リレーブログみたいですー。)













chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。