第63蹴 開会式前に何故に試合が・・・
-
ヤマシ~
2008年08月08日 11:57 visibility218
え〜、前回の日記(<==リンク:【第62蹴 なでしこジャパン】)で書いた、
「なでしこジャパン」、いや、「佐々木ジャパン」のオリンピック初戦は、ドローでしたね。
私は、あいにく仕事のため、試合を見れませんでしたが、
惜しい試合だったらしいですね。
あっ、男子も残念でした。
(って、こちらの試合も仕事で見れませんでしたw)
さて、その前回の日記のネタですが・・・
偶然、私のサカフレ(っていうか、野球SNSでの親友・・・あっ、言い過ぎた)の
わ〜にさんが、1日違いで全く同じネタ(<==リンク:【素朴な疑問・・・】)をアップしていました。
私は、そのわ〜にさんの日記を見た瞬間に・・・
パクリかよっ!(嬉)
って突っ込みました。(笑)
わ〜にさんのこれまでの野球SNSにおける作風から考えても・・・
絶対に確信犯としてのパクリだと思いました。(ニヤリ)
しかし、マジで、同じ時期に偶然にネタがかぶっただけのようでした。
う〜ん、野球をやっていると感性まで似てくるのか・・・?(やばい・・・汗)
で、今日も引き続き、オリンピックネタです。
オリンピックは今日、開会式が行われますね〜。
でも・・・
「何故、サッカーはオリンピックの開会式前に試合が行われるのか?」
これは、きっといろいろなところで話題になったり、
LaBOLAでも誰かが日記に書いているのでは無いでしょうか?
あっ、でも、パクリではないですから〜。(汗)
いつものように直ぐにネットで調べる前に・・・
自分なりに答えを考えてみました。
「サッカーは疲労が激しいし、日程を空けないといけないので大会期間中に終わらない・・・。」
まあ、大体正解でした。
オリンピックって、「オリンピック憲章」というもので
大会の期間が16日間と定められているそうです。(へぇ〜)
じゃ〜、サッカーの初戦はオリンピックの大会期間では無いのか?
などと突っ込みたくもなりますが・・・
私は素敵な大人のおっさん、いや、素敵なラブリーボーイなので止めておきます。
(またキョンキョンの曲オチかよっ!)
♪あなたは特別な男の子〜私を自由に出来る〜(ドキッ!)
<P.S.>
さて、その男女サッカーのオリンピック代表ですが、
どちらもまだ勝ち星がありませんが、
まだまだ試合はありますので、切り替えて頑張って欲しいですね。
以前に日記(<==リンク:【第4蹴 記憶に残る試合】)に書きましたが、私自身、
12年前のアトランタオリンピックでの「マイアミの奇跡」で勇気をもらいました。
父親の肺がんの手術中に病院の待合室で見た、あの試合の感動はいまだに忘れられません。
その父親も10年前に他界してしまいましたが、
今回の大会でも、いろんな人に勇気と感動を与えて欲しいものです。
日本、茶茶茶!
(おわり)
- favorite35 chat7 visibility218
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件