お得なお話

  • Jogabola
    2009年06月04日 21:57 visibility45

こんばんわ

今年も残すところあと・・・半期。
2009年も早いですよね?

そんな中、本日指導をしたS.H君のお父様に面白い話を聞かせていただきました。

その話は『個人指導の価値』というものです。

S.H君のお父様いわく、個人指導は通常のサッカースクールより『お得』との事。
通常のサッカースクールは毎月¥6800。
当サッカーパーソナルコーチは1回¥6800。
この比較だけ見ると『お得感』はあまり感じないかもしれません。

しかし!!

ここからの話が重要なのです。
以下、S.H君のお父様の話です。(一部、省略させていただいております)

『やっぱり個人指導ってお得ですよね?今、サッカーを習わせるのが当たり前になっているからこそ、お得な方を選ぶのは必然だと思うんですよ?ましてや通常のサッカースクールの場合、定員が20名〜25名に対して2〜3名のコーチが指導していますね?その場合、1人の生徒に費やされる時間は多く考えても10分前後でしょ?そりゃあ生徒の能力によって見てもらえる時間は変わるけど、ウチの息子みたいにスクール内でも中堅の選手はそれ位なんですよねぇ〜。私は別にそんなスクールが悪いとは思っていませんよ?スクールの生徒はウチの生徒だけじゃないんだから、一人ばっかり見ていたら不公平ですもんね!?でもやっぱり自分の子には期待してしまうんですよ・・・。それが親の性なんですかね?
1回のスクールで10分前後という事は月4回の場合は40分。
つまり40分で¥6800なんですよ?
その点サッカーパーソナルコーチでは90分¥6800。
そりゃあ子供が発揮する成果も違うわけですよ!
サッカースクールを辞めてもお得ですよね?
むしろサッカースクールを辞めてから急にレベルアップしましたから・・・。
今まで何の為にお金を払っていたんだろう?
何でもっと早くサッカーパーソナルコーチに出逢わなかったんだろう?って悔やんでいますよ!』

ありがとうございます!!

実は私達のコーチングスタッフの中には実際にサッカースクールで指導していたコーチが多数おります。その時の経験がこのサッカーの個人指導という新しい指導形態を生んだのです。

S.H君のお父様のように私共のコンセプトを理解して頂けることが、更なる満足度を高めるのだと私共は考えております。
今回のS.H君のお父様の話は私共にとっての自信となりました。


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。