ゲーム製作日記 Vol.80

今回は現在の作業状況と製作してて思ったことなどを書きたいと思います!

ある程度まとめておかないと・・・・現状把握の意味も込めて。

======
 作 業 状 況
======
普通ならここまでの昨日が出来て100%と出すところなのですが、
私はどこまでという区切りをつけていないので数字が出せません。
とりあえず満足したところが100%かなと。

ただ、この部分は必ずないとゲームとして成り立たないというのはあるので
ゲームとして最低限必要な部分を100%と考えて機能別に必要項目を並べると、

・・・・・・・

ゲームとして必要最低限って選手と能力があって試合のプログラムさえ出来れば
プログラム上ゲームとして成り立つ・・・・・様な気がします(笑

あ、表示部分を除いてですね!

ということは肝心な部分を作ってしまえば後は楽になるかな・・・と

今はまだ選手の能力と試合とまったく結びついていないのです。
そこをクリアしないことにはゲームになりませんね。

大変な作業なので後に後に・・・・・・回してたけど

そろそろ限界かな・・・・(汗
作らないとね(笑

ということで
試合の処理を8割程度、画面周りを2割程度の割合で製作を行って行こうと思います!

ということはバージョン3は選手の能力を考慮した試合で公開できるのかな・・・・・
とりあえずそういうことにしておきましょう(笑

======
 今後の展開
======
今後製作するにあたって、こういう機能を実装したいなとかこれは導入するとか
というのを書いておきたいと思います。

○導入予定&検討予定
 記念大会・・・・・・10回区切りの記念大会(参加校数増加)
  各種大会・・・・・・春季大会、明治神宮大会、国体など
 メディア?・・・・・新聞や雑誌等の情報を把握できるもの。
 対戦機能 ・・・・・データを出力してユーザー同士試合を行う機能
 各種情報 ・・・・・戦歴データやランキングなどなどなどなど
 その他・・・・・・・・私が思っているイベントや機能(内緒)

まだまだ製作していく途中であれやこれや出てくると思いますが、
ざっくり大きな機能を見てもこんな感じかなと。

ず〜〜〜〜〜っと私が思っていたことは対戦機能を使って公式大会とか開きたいなと
思ったりもして・・・・でもいつ出来るかは不明ですが(汗
対戦機能も何チームか登録して自動的にトーナメントを生成してとか
グループ分けで総当りとか補助機能を付けたいなとも思っています。

これだけ作るのにどのくらい時間が掛かるのだろう・・・・と
想像しないようにしてます(笑

とりあえず基本形を完成させてその他の部分を徐々に公開していくような形にしたいと思います。

現在のサンプル版バージョン2も使う人にとって良い物かどうか作者は分かりません(笑
私はこんな感じなものがいいかなと思って作っているだけなので(汗

なのでいろんな意見をお待ちしております!
ファンサイトも募・・・・・早いか(笑


 

sellゲーム

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。