岡山のメッセージ

ベガルタでホームページに長文のメッセージを載せたのは岡山がはじめてか。
その前に柏に載っていたページも読んだ。
たぶん、選手として本音を明かしてたものだろうと思う。
その個人としての想いを文章にして、多くの人達に見えるようにするのは勇気のいることだと思う。
素直にありがとうと言いたい。

http://www.vegalta.co.jp/news/2008/01/21.php


ベガルタのサポーターとしてできることはただ、応援するだけ。
ちっちゃい気持ちをスタジアムに運んで叫んでいるだけ。
それを汲み入れてくれた岡山選手に感謝したいと思った。

遠くみちのくの2部のチームにこれまでより安い金額で移籍してくるのはプロ選手としては許せるものではないだろう。
しかし、それよりも彼の心に響いたのは去年の終盤のサポーター達のちっちゃな気持ちが響いたんだと思った。
丹治強化部長はそれを契約の席で代弁してくれた。
本当にいい仕事をしてくれた。

ベガルタは金はなくとも、本当に闘い切る気持ちは随一だと思う。
これでまた、いっしょに闘える気持ちにしてくれた。
また、頑張れるエネルギーが充填された。

ありがとう。


ひとつだけ注文。
すこし文章を書く練習をしたほうがいいと思うけど。
わたしのような読解力がない者にとってはわかりにくいメッセージだった。1文15文字以内にしてほしいな。
まずはブログからどうかな。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。