
京都・水本五輪代表へ 京都移籍選手もね…
-
-
リオネル
2008年07月15日 10:52 visibility374
(※お詫び `08.7.15. 23:52現在 一部不適切な表現がありましたので訂正いたしました。)
このたび、京都サンガF.C.では、第29回オリンピック競技大会(北京/2008)サッカー男子日本代表のメンバーに水本裕貴選手が選出されましたのでお知らせいたします。
水本 裕貴(みずもと ゆうき)/Hiroki MIZUMOTO
■生年月日:
1985年9月12日(22歳)
■ポジション:
DF
■身長/体重:
183cm/72kg
■出身地:
三重県
■経歴:
梅村学園三重高等学校→2004-2007ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉)→2008ガンバ大阪→2008.6.〜京都サンガF.C.
■代表歴:
U-18日本代表(2003)
U-19日本代表(2004)
U-20日本代表(2005)
U-21日本代表(2006)
U-22日本代表(2007)
U-23日本代表(2008)
日本代表(2006、2007、2008)
■出場記録:
【通算】
《J1リーグ》86試合出場2得点
《リーグカップ》20試合出場0得点
《天皇杯》5試合出場0得点
【2008年】
《J1リーグ》11試合出場0得点
《リーグカップ》0試合出場0得点
【水本裕貴選手コメント】
「まずはメンバーに選ばれて率直にうれしく思います。選ばれたからには国を代表して戦うという責任をもってプレーしたいと思います。今までこのチームでキャプテンとしてプレーしてきましたので、チームがよりいい状態になるようにこれからも自分が引っ張っていくつもりでやりたいと思います。情熱と誇りをもって戦っていきたいと思いますので、ご声援宜しくお願いします」
なにはともあれ、先ずは代表に選ばれて良かったですね〜\(^o^)/
このためにガンバからサンガへ移籍してきたんですからね。。。。
色んな声があって複雑な心境でしたけど、サンガへ移籍してきて
3試合連続のフル出場。。
それだけでも大きな価値があったと思う。
たとえ五輪代表に選ばれていたとしてもガンバで試合出れないのは大きなハンデだろうしね…
先日のヴェルディ戦でフッキをほぼ完璧に抑えていたと思う。。
あれ観ていて思ったよ。 サンガへ来た意味が。。。
周りに何を言われてもやっぱり試合で動いていなければ。。。
フッキとのガチンコは大きな収穫だったと思うよ。。
オイラの中では吹っ切れた。。
水本応援してるよ〜
五輪で花咲かせて! 男上げて帰ってきてくださいね〜♪
で、湿っぽい移籍情報です。。。。
すでにお伝えしておりましたけど、斉藤選手の仙台レンタル移籍が正式に発表されました。。
この度、京都サンガF.C.では、MF斉藤大介選手(27歳)が、ベガルタ仙台へ期限付き移籍することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
斉藤 大介(さいとう だいすけ)/Daisuke SAITO
■生年月日:
1980年8月29日(27歳)
■出身地:
大阪府
■ポジション:
MF
■身長/体重:
179cm/70kg
■経歴:
金光第一高(現 金光大阪高)→京都パープルサンガ(現 京都サンガF.C.)
■出場記録:
《J1リーグ》91試合3得点
《J2リーグ》111試合4得点
《リーグカップ》17試合0得点
《天皇杯》9試合0得点
【斉藤大介選手コメント】
「約10年間、お世話になったサンガを離れるのは寂しいですけど、今シーズンはなかなか試合に出場することができない状況の中、自分としては試合に出場したいという強い思いがあったので移籍を決断しました。
これまで自分を支えて下さったサンガサポーターの皆さんには本当に感謝していますし、成長した姿を皆さんにみてもらえるように仙台でも頑張りたいと思います。これからも応援宜しくお願いします」
※契約期間は2008年7月15日から2009年1月31日までとなります。
去年はキャプテン勤めていた選手です。
サンガ一筋の生え抜き選手でしたけど、寂しいです。。。
きっと仙台で活躍してくれると思います。
熱いサポに囲まれて
風光明媚は森の都で一暴れしてきて下さいね!!
昨夜7時半頃のフライトで伊丹より仙台へ旅立たれました。。。。
この度、京都サンガF.C.では、DF平島崇選手(26歳)が、セレッソ大阪へ期限付き移籍することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
平島 崇(ひらじま たかし)/Takashi HIRAJIMA
■生年月日:
1982年2月3日(26歳)
■出身地:
大阪府
■ポジション:
DF
■身長/体重:
176cm/73kg
■経歴:
初芝橋本高→アビスパ福岡→京都サンガF.C.
■出場記録:
《J1リーグ》57試合3得点
《J2リーグ》90試合1得点
《リーグカップ》11試合0得点
《天皇杯》8試合0得点
【平島崇選手コメント】
「京都に慣れてきたところで離れるのは寂しいですけど、自分の中で色々と考えた結果、移籍することを決断しました。サンガサポーターの皆さんには2年間支えて下さって本当に感謝しています。これからも応援宜しくお願いします」
※契約期間は2008年7月15日から2009年1月31日までとなります。
斉藤選手と同じく去年J1復帰のメンバーでもあり、今季も中断期まではRSBとしてレギュラーでもあったんですが…
社会復帰しトライアウトで
サンガ入りした過去を持つ
数少ないハングリー精神を持った選手やったと思ってます。
お隣のセレッソさんですけど
是非頑張ってきて下さいね!
昨日の午後6時の練習に間に合うように旅立たれました。。。
- favorite23 chat11 visibility374
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件