
強いサンガ!2位浮上!!
-
-
リオネル
2007年04月12日 01:32 visibility64
久々に強いサンガ見せてもらいました!! …魅せてもらいました…
第一感想「やったら、出来るヤン!!」
仕事を終え、即効帰宅!かばんを放り投げ(小学生か!)チャリをこぎまくって駅へ…スポバへ直行!
何か不思議と負ける気がしなかった。中身はともかく連勝してると言うものあったけど、今季試合前で一番不安がない気持ちだった…。前節ヴェルディは負けているだけにホームでの勝利にたいする執念は怖いだろうが、なぜかやれるんじゃないか…みたいな…。
いざ観戦記へ!
◎味の素スタジアム
◎天気:雨
◎気温:9.7℃
◎湿度:78%
◎風:弱風
◎観客数:2800人
フォーメーション
【サンガ】
パウリーニョ 西野
徳重 斉藤 石井 中払
角田 チアゴ 秋田 平島
上野
【ヴェルディ】
フッキ 飯尾
ディエゴ 名波 ゼ・ルイス 大野
服部 戸川 土屋 福田
高木
※データは間違いもあると思いますので、公式記録を参照して下さいね。
雨の味スタ。なんじゃこりゃ!スタはがらがら、練習試合?(収容人数50000人のスタに2800人じゃ寂しすぎ…)
ヴェルディサポはゴール裏、高いところで声援。←屋根下。
サンガサポ、ゴール裏真ん前でびしょびしょになりながら声援!裸族も5人くらい←凄い!
サポの気合はサンガの勝ち!
【前半】
試合開始には雨もそうとう強く降りだし終了頃には小雨に…。
ピッチはもちスリッピーだし、すべる選手も多いがサンガ選手はきっちりスパイク対応できていたのか、すべる選手が少なかった。が、トラップミスが多い立ち上がり。
8分 秋田、フッキにチャージでイエロー。
17分 パウリーニョ2回目のFK外す。
18分 左サイドからサンガ斉藤ミドルシュート。決まったかに見えたが右上クロスバー!(残念いいシュートだった。)
21分 サンガ平島フッキにイエロー。
ここまで、ほとんど危ないシーンもなくサンガペース。ヴェルディ陣内でのボール稼働率が高い。
「えっ、これがヴェルディ?」って感じ…。
との思いも束の間!
27分 左サイドからフッキがグラインダーのパス。ゴール前大野がゴール!
「うそヤン!」絶対先制はサンガと思っていただけに不安に…。
29分 そのわずか1分くらい後にセンターライン中央付近から秋田のパスが西野に通り、落ち着いて狭い右側にシュート! ゴ〜〜ル!!
取られたらすぐ取り返す!!強いチームの象徴的な反撃!もう感動!いっきにヒートアップ!まずはビールを一口…。
35分 ヴェルディ左コーナー。カーブを描いたキックをゴール前キーパー上野がパンチングしたボールがゴール右横にいたチアゴの前に、クリアするもヒットせずゴール前にいたフッキの正面に…。強いシュートは上野の正面上。ナイスセーブ!!難をのがれる…。
42分 ヴェルディゴール左前DFのクリアミスが中払の前に…。シュート放つも大きく枠を超える!
ハライも何度かシュートチャンスはあったが決めきれず…。
1−1の同点で前半終了。
内容は圧倒的にサンガ優勢。
明らかに今までと違うサンガ。とにかく精度はともかくシュートで終わるケースが多い点。これは観ていてあきない!希望的である。
それとディフェンスがメチャ利いている!特筆すべきはチアゴ!正直ここまでの働きは予想外だった。
開幕戦で初めてチアゴ観たときの印象はロボットのようなあの動き、ぎこちないと言うが足元も弱そうな感じだったので大丈夫かな〜?とか思ってたけど今日は抜群の働きを見せてくれた。
秋田もよかったね〜!
【後半】
ヴェルディ、メンバーを変えてくる。飯尾に代わって井上 平。
6分 サンガ左サイド遠目でのFK。キッカーは徳重。ゴール前に放たれたボールは一人飛び出したヴェルディ選手届かず。押さえ込まれたサンガ人は出られず。そのままキーパーの前でワンバウンドよ横っ飛びの高木触れず、ゴ〜〜ル!!逆転!!
♪ゴール。徳重ゴール。おおおおゴール。とーくしげーゴオル!!
18分 サンガ選手交代 中払に代えて中山。
19分 角田から斉藤へ右サイドをDFを交わしながら上がって行き(素晴らしい!)クロス。ゴール前に詰めていた角田、触れず!更に左から詰めてきた徳重がまたもやゴ〜〜ル!!
流れの中からいい展開でゴールするって本当に気持ちのいいもんだ!テンション上がりっぱなし!!
21分 ヴェルディいっきに2人の選手交代。大野に代えて永井。名波に代えて佐藤。
26分 中央付近でパウリーニョにパスが通り一気にゴール前まで持って行き。DF交わすための切り返しでスリップ…(T_T)。
いまいち調子が上がらないパウになんとか1点決めて欲しいが…。
28分 サンガエリア内で見事なヴェルディのパス回し。美しかった〜。最終的にクロスを上げられるがチアゴがヘッドでクリア!
ヴェルディは捨て身の攻撃態勢。欲を言えば、その分甘くなったディフェンスラインを突破してとどめの一発が欲しい!
31分 猛攻を仕掛けるヴェルディにサンガディフェンスの応酬。両者ファールなしのスライディングでボールの奪い合い。ヴェルディがボールを奪いゼ・ルイスにパス。キーパーと1対1になり万事休す。上野のまたまたファインセーブ!
観ていて本当に見ごたえのあるいいゲームだ!
32分 サンガ選手交代平島から盛岡。
44分 サンガ西野から渡辺。 えっ、ダイゴFW?
ロスタイム3分
試合終了! 3−1でサンガ勝利!
J2上位陣は徳島ー仙台が2−2のドロー。札幌ー福岡が0−0のドローで
サンガが2位浮上と言うおまけまで付いてきた!
勝ったから、引き分けだったら4位。この差は大きい…。
・もちろん、ミスも目立ったけど、流れが良かった。
・気になるのが上向きにならないパウリーニョ。得点こそ4得点だが半分はPK。辛抱強 く美濃部監督も使い続けているが、そろそろ結果出していかないと…。
・西野は足が遅い?
☆FWのアンドレの出場を期待していたが、きっちり西野がカバーしてくれた。2試合で連続得点している。
☆徳重が本当に素晴らしい!2得点!クロスやパスの制度も良かった。
☆今日のMVPは徳重と言いたいところだけど、僕はチアゴを選びたい。それ程今日のディフェンスは素晴らしかった◎◎!!
☆攻撃と守備の一体化!こんなゲームを待っていた。期待できる。やっと期待できる!嬉しい!!
【雑談】
ついにお披露目!!\(^o^)/
サンガの2ndユニ! 黒! パンツは赤! 紫未使用のユニホーム!
今年から新生京都サンガFC、チーム名もさることながらユニホームサプライヤーがミズノからワコールへ…。CW−Xのユニホーム。汗かいてもユニが重くならないと選手に好評!
1stユニも従来のピンク系から渋い紫色でデザインも格好良い!
度肝を抜かれたのが、この2ndユニ。えっ、こんなんアリ?って感じだけど、どこのチームも今は使ってない黒!しかもパンツは赤。メチャ格好いい!選手たちもお気に入りのこの黒バージョン。一体いつお披露目なのか気になる所だったが、ヴェルディ戦で使うとは憎い演出!
2ndユニが映った瞬間スポバは拍手喝采!
やっぱり皆んな待ってたんだ〜\(^o^)/
で、ヴェルディのキーパーのユニは上下紫!なんでやねん!これには思わず笑っちゃいました!
サンガファンには懐かしい。Jリーグ元年ころプーマ時代のサンガユニの色とそっくり!
現地観戦のサポーターの皆様!!
雨の中、本当にご苦労様でした!おめでとうございます!
気を付けてお帰りくださいね!
殊勲者 DFチアゴ
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件