![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
土曜日はさいたまダービーでした
-
-
たもつ
2010年08月04日 14:20 visibility373
先週の土曜日は、J1 第16節 浦和ホームのさいたまダービー。
毎年のことながら、あの狭いアウェイ席に詰め込まれ観戦するのは、
実はちょっと楽しみだったりもします。ものすごくサポが一体化する感もあり。
また、このときばかりはいつも以上に負けられない気持ちが高まり、
勝ったときの嬉しさは倍以上! ……さいたま市の人間でもないのにね~。
だからといって、浦和というチームは嫌いじゃないし、
同じ埼玉県のチームという意味では他のチームよりは応援している、ぐらい。
いや、気に掛けてるというのが正しいのかな?
この日ばかりは、一部のチャントがダービー仕様になり、
久々に歌うな~とばかりに声を張り上げた。
時間となり、試合開始!
まず思ったのは、浦和、怖くないぞ!という感想だった。
これなら、なんとかいけるんじゃないか、とも。
久々のラファエルのゴールが決まり、歓喜に湧く大宮陣営。
そして、よくわからないカムの一発レッド……。
もう、そこからが長かった。守りきれるのか?という恐怖がずっと続いた。
後半になっても早く終わってと願うばかり。
後半のシュート数は0本だった。
試合後のインタビューを読むと、
1人少なくなったことでやるべきことがハッキリしたともツボちゃんが言うように、
後半はマトや杉山を投入し、とにかく守備をより強固にする。
見るからにへろへろになっている選手もいたが、
最後まで気持ちの籠もったプレーで貴重な1点を守りきった。
とにかく、試合後のツボちゃんや、主税ほか、選手たちの表情は晴れやかで……。
サポもこの日ばかりは大騒ぎで……。
でも、余韻に慕っている場合ではぜんぜんないわけで……。
他力本願で現在の順位は、なんとか降格圏外へ。
まだまだ苦しい位置にいることには変わらない。
週末に迫った湘南戦。
一部では罰ゲームともいわれている大宮ホームの熊谷開催。
ここで勝てなかったら、また逆戻りなわけで。
今回の勝利を次へ続けるためにも、連勝で終えてほしい。
自分は仕事で行けないけど、応援に行くみなさん、よろしくー!
熱中症だけは気を付けてね。
sell2010年08月
- favorite15 chat4 visibility373
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件