
ただいま
-
-
チロ
2007年07月24日 11:00 visibility76
所用で一週間ほど韓国に行っておりました。
あちらさんも梅雨の季節ということで一週間のうち半分は雨でございました。
そんなあるひ、こんな試合を見てきました
マンチェスタ−ユナイテッド対FCソウルでございますよ。
あちらでは朴智星が所属していることもあってえらい人気!みんな13PAKU着てました。
おまけにKBS放送全面タイアップ?らしく、毎日毎日番宣してたし・・・
ナイキショプ前では朴智星がイベントやるし。
ていうか、朴智星にキャ−キャ−言うのもわかるけど、本人けがで試合でないじゃん。
それよりも、おらが代表チ−ムはそのおかげでアジアカップ苦しんでるじゃん。
そんな中でよくあれだけキャ−キャ−いえるな〜
試合についてはここの利用者ならご存知の方もいるかと思いますが、4-0でマンUの勝利
2大スタ−がきちっと活躍して、前半で「御苦労さま」と引っ込まれました。
親善試合なので内容にはあまり期待してなくて、あちらで一度試合を見てみたかったので
それはそれでまあまあ楽しかったのですが・・・・
ひとつだけどうしても気に入らんことがありました
それがですね、スタジアムの画面に事あるごとに朴智星の顔が映るわけですよ。
で、そのたびに試合そっちのけで歓声が上がること。
試合前ハ−フタイムとうとうは理解もできるのですが、まさにプレイ中ですよ。
日本でもテレビを見てるとこんなことありますよね。試合が進んでるのにベンチにいる「俊輔」や
「高原」のアップがことるごとに出てきてそのたびにアナウンサ−が「いつでるんでしょうね〜」とか
いってる場面。そんな感じです。
たぶんビジョンで見てる映像がそのまま現地のマナ放送の映像だろうとは思うのですが
現地に観戦に来てる連中が、ゲ-ムそっちのけで画面の朴智星に歓声上げるのはいかがなものかと
・・ しかも、途中交代でも出る確率があるならまだしも、出ないことわかってるし。
最初はイライラもしたけど、ばからしくなったので途中からは知らん顔を決め込みました。
あちらは試合会場の周辺の雰囲気が楽しいですね。
いたるところに屋台が出て、あちこちでおいしいそうな匂いがプンプンするんですよ。
元気なオジチャンおばちゃんが一生懸命呼び込みして・・・その横で普通にばったもんが売ってる。
あの商売根性はきらいじゃないな〜
もちろんうめ吉もおともしました・・・
まだお客さんすくないな〜
(最終的にはほぼ満員になりましたけどね・・・)
キックオフ!
今回は二階席の後ろから3番目という場所でした。
それでもサッカ−専用だけあって、試合は見やすい。
キックオフと同時に花火打ち上げるから、煙くて見えないよ
なんで?発煙筒焚くのじゃ????
親善試合のなのに〜
FCソウルのサポもがんばって応援してたけど・・・
マンチェのユニ来てる連中のほうが3倍ぐらい多かった・・・
- favorite2 visibility76
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件