
子どものお小遣いかよ!
-
-
OZA
2008年04月04日 00:44 visibility53
携帯電話が、バリバリ圏外になります。
会社で特に。
全く同じ携帯を使っている同僚が2人居ます。
で、私の携帯だけが、圏外。
だから、せっかくの無料通話が意味ありません。
たまぁに携帯を見ると、留守番電話サービスセンターからのお知らせが・・・・
まぁ、初めはたまたまかな?って思っていましたが、
なんか圏外のエリアが広がっている気が・・・・
そして、ついに昨日、ソフトバンクへ行きました!
ってか、守谷のジョイフル本○にいて、ソフトバンクショップを携帯で
調べたら、「ソフトバンク取手」しか無かったから車で15分かけて
いったのに、
実はその通り道に「ソフトバンク守谷」があったらしい・・・・しかも車で3分・・・
おかげで、取手の駅近くの
ソフトバンクに行ったもんだから、
駐車場が無い!!
一応、ソフトバンクの前に車を駐めようとしたら、
裏に駐車場あるかな?って探したら、
無い・・・・(見つからない)
そして、再びソフトバンクの前に車で向かったら
後ろから路線バスが・・・
とても路駐はできない・
そして、さらに無駄に1周して、
あきらめてコインパーキングに入れました・・・・
そして、駐車した後に、
「あ!!保証書も何も持ってきていない!」って事に気がついて、
俺の100円を返せ!!!って
心で思いながら、
駐車場も確保していない?ソフトバンクに余計イライラしました・・・
そして、カウンターで不具合?を話したところ、
結局は明確な原因は分からず。
解約し忘れていた保証パック?に入会していたようで、
保証期間だから預かって修理できますよ、って
教えてもらえました。
だけど、いったんは設定だけ変更してもらって、
様子を見て下さい、と返されました。
なんでも、基地局設定みたいなやつを「自動」にしてしまっていると、
トラックの無線などの電波を拾ってしまい、それを「海外」とご認識してしまって
圏外になってしまうことがあるらしい。
仕事場が国道近くなので、
それはやってみる価値あり、ということで「手動」に切り替えて、「3G」に
設定を変更して、様子を見ました。
って、同僚達は「自動」でも圏外にならないんですが!ってところはおいといて 汗
そして、「また修理に来るだろうな」ってあきらめがあったので、
念のため聞いてみた。
「駐車場ってあるんですか?」
すると、
座ったカウンターの目の前に「駐車場はこちら」みたいな地図があって、
説明を受けたが、
「初めて来た客は誰でもわからんだろう!」ってツッコミを抑えて、
去ろうとした時に、
「そこの駐車場がいっぱいの時は、近くに100円パーキングがあります。
もし、30分の料金100円だったら、お支払いできますから」
って・・・・
もちろん、速攻、
「駐めてるんですけど・・・・」っていったら、
なんと!
100円を手渡ししてくれた!!!
え?サインとか無いの?
領収書とか持って来いとかいわないの?
俺が実は歩きだったらどうするの?
いろいろ思いましたが、
「予想外」
で、妙に納得して、すんごく満足して帰りました♪
ソフトバンクがちょっと好きになりましたぁ!
(しかも設定変更だけで、今日はずっと「圏内」でした。スゴイ!)
- favorite20 chat8 visibility53
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件