
携帯の迷惑メールに迷惑する日々(いいわけ)
-
-
OZA
2008年03月10日 00:42 visibility64
メールを送信して、すぐにメールが返ってくる。
しかも、異様な速さで・・・・
それって、つまり、「メールトドキマセンデシタヨ〜」って言う
英語の文字の無機質なメール。
あれって、なんで英語なんですか!!!
日本人なんだから、
「残念!届かなかったよ〜〜」でイイジャン!!
わざわざ全く分からない英語をチンプンカンプン並べて、
真ん中付近で送ったはずのアドレスを確認し、
「あ、このメールが届かなかったんだ〜」って
知るの、いい加減に飽きました。
ってか、初めてあのメール受け取ったら、
なんて思うんだろウ!
ってか、てか、あれって「遅れませんでしたメール」って
どうやって気づいたんだろう・・・・
そんで、ずいぶん連絡が取れない友だちがいました。
中学校時代の友だち。
社会人になって偶然会って、
お互いにサルをしていることに気づいて、
たまーに、サルに誘ってました。
そしたら、
いつの間にか、あのメールが・・・
なんだょ・・・・アドレス変わったのかょ・・・教えてくれたっていいじゃん・・・
その後から連絡とれず、半年以上経ちましたが、
今日再び再会!!
でも、
「アドレス変更したって送ったのにシカトしたでしょ」
って言われました・・・・
そうなんです。いつも、迷惑メールを10通くらいは削除しますが、
その中に、「アドレス変更しました」のアドレスが紛れていることが
多く、
先日チームメンバーのHARU、も変更しました、を送ってくれていたのに
気づかず・・・・
そういえば、HARUの時は、一番最初の「チームに参加したいです!」のメールも、
気づかずに返信できませんでした・・・
そういえば、そういえば、最近加わったみっちーの時も、
アドレス連絡のメールをシカト(消去)してしまっていました・・・・
コレって、気づいたのだけで、これだけあるって事は、
気づかない「参加したいですメール」を、だいぶうんでしまっているかも・・・・
コレを読んでいる人で、「OZAって奴、俺のメールシカトしてむかつく!」って
方いるかもしれないですよね・・・・
申し訳ございません〜 涙
そういえば、話し戻りますが、どなたか、
「残念、メール届かなかったよメール」の全訳をいただければ・・・・汗
- favorite19 chat1 visibility64
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件