あなたも惚れた?
-
うりゃ
2007年10月21日 19:17 visibility65
久しぶりのデーゲーム
先発発表はマグノの強行先発出場と木村のサブ登録...
あれっ松代は?怪我した?それとも木村が監督に認められたのか?
そんなこんなでKickOff
播戸 マグノ
二川 寺田
遠藤 明神
橋本 山口 シジ 青木
藤ヶ谷
先制点は以外と早くに前半4分
フタ(二川)がペナルティエリアど真ん中でボールキープし
ほぼ真後ろにパス、走り込んだちん(寺田)が蹴りこんで
リーグ初ゴール...おめでとう.. \(^o^)/
以前はドリブルしてても吹っ飛ばされてたけど最近当たりに強くなったなぁ
今年トークショーを見に行った時に脚の筋肉が隣にいた
FWの選手よりもごっつかったのを見てその時びっくりしていたけど
影ながら努力してるんだなぁ〜と思い出し喜びひとしお
2点目のマグノは得意な形(ゴール前横にドリブルして
シュートコースを見つけて蹴り込む)でゴール!!
ゴールを決めた後倒れこんでピッチに仰向き状態で
両手両足を伸ばして喜びを表現してました
ここからは一進一退の攻防、甲府も左サイド(ガンバでいう右サイド)
をたびたび駆け上がり中央のシジを何度もサイドにまで引きづり出してくる
中央で何とか持ち応えているが、いつ失点してもおかしくない危ない状態
この状態は後半途中の選手交代まで続いた。
3点目のフタのゴールは逆にちんとのワンツー
ちんのヒールパスで前が空いたところを蹴り込んだ
後半甲府の巻き返しが始まる。
相変わらず左サイドを中心に攻撃を組み立ててくる
ここでリョータとマグノを下げてミチ(安田)と前ちゃん(前田)を投入
ハシ(橋本)を右に回してこんな形
播戸
前田
二川 寺田
遠藤 明神
安田 山口 シジ 橋本
藤ヶ谷
前半から散々攻められた右サイドのケアが目的か?
そんな中4点目は甲府のGKがペナルティーエリアを少し出た
ところでクリアミス...そのボールがゴール前のちんに渡り
DFの頭を超えるように無人のゴールにループシュート
甲府のGKは少しでも早く前にボールを繋ぎたかったのだろう・・・
こうなると監督もバン(播戸)に代えてシュウ(倉田)が使いたくなった
前田
二川 倉田 寺田
遠藤 明神
安田 山口 シジ 橋本
藤ヶ谷
あらら・・とうとうFW一人もいなくなったよ、前ちゃんのワントップ
サブやサブにも登録されない選手がこれだけ出場していると
後は前ちゃんやシュウにも点を取らせてあげたいなぁと
考えていたら、交代してから怒涛のオーバーラップを再三仕掛けていた
ミッチからの折り返しをゴール前で前ちゃんがヒールで流し込み5点目
しかし甲府の選手とサポーターも最後迄折れることなく
攻撃と応援を仕掛けていました。
後半終了間際に至近距離での藤ヶ谷のスーパーセーブもありました。
あれは完全に一点ものだったと思います・・・
そのスーパーセーブのお陰で藤ヶ谷がインタビューを受けていましたが
あれあれ・・・藤ヶ谷の声って以外(失礼!)といい声じゃん
おっさんが女だったら惚れてたかも・・・(●^o^●)ポッ・・
最後に結果とは直接関係ありませんが
今日のレフリー試合の流れを無意味に切らずに
比較的ファールを流す傾向にある審判でした。
しかし、明らかなファールは取る、カードを出す時は出す。
私は「結構上手いジャッジだなぁ」と思ったのですが
試合を見た皆さんの意見はどうだったのでしょうか?
次節は清水エスパルス戦(アウェイ)です
- favorite12 chat4 visibility65
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件