VS愛媛

  • KFDA
    2010年06月06日 23:45 visibility58

試合前は相手失点が少ないから、また点とるの苦労しそうだな…。と思っていたもんで3点取って勝てたのはいい意味で意外でした。

得点シーン。倉田久々の得点ですが、あそこで躊躇しててもDFに当たってたと思うんで思いきって打ったのが良かったです。

2、3点目。久々の米倉が決めてくれました♪勇人のカンフーキックの体制からのセンタリングに合わせ、シュート!!さらにその後も和田のクロスにDFを上手くかわしてヘディング!!

前半は巻と米倉のDFへのプレスが上手く効いて、それに連動して中盤以下もうまーくプレスからパスカットでカウンターの流れが良くできてたのと相手が立て続けの失点で意気消沈してたのもあっていい感じで前半を終える。


後半。相手は点とるしかない状況とあってか開始早々から攻勢に。クリアしてもセカンドボールを拾われ、中々攻めに転じれない。どうにかその時間帯を凌いでからは米倉の突破等でチャンスを作るも得点には至らず。逆にあわやのシーンを何度か作られヒヤリと。CBは一試合に危険なシーンがあるのはキツいな…。来週の甲府はハーフナーやパウリーニョetcがいるのに…。ミリガン、茶野が不在なんだからどうにか踏ん張って。
とはいえ無失点で試合終了。欲を言えば後半一点は取ってほしかった。

今日は巻、米倉、太田、深井といった面々がこれまでベンチで出場機会に恵まれなかった選手が一層の気合いを入れてプレーしてたと思った。二点とった米倉、スピードある突破、一点目につながるクロス時にはサイドのディフェンスに奮闘の太田、ゴールはならなかったもの前線からのプレスディフェンス、空中戦、繋ぎをこなした巻。後は試合終了時も悔しいってのがわかるだけに一点が取れればなぁ〜。
そして久々の深井も少ない時間で決定的なシーンを作っていて気合い満点のプレイは見ていて良かった♪


最後にカエルの無事を祈ります。















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。