
30日は、マリノス戦
-
-
ANTMA
2008年03月28日 01:36 visibility43
行きますよ〜娘のチケットも買いました。
前、入場について後で書くと言っておきながら、なかなか書きませんでしたが…。
シーズンチケットを持っている人は、先に入場!!!
と言う制度が今年から始まったのですが…
行ってみたら、シーチケの人も普通のチケットの人も、同じに並んでいる。
「入るときに混乱しないんですか?大丈夫ですか?」
係の人に聞きましたが、
「大丈夫です。ここに並んでいてください。入るときに分けますから。」
ところが…先行入場が始まってもなかなか列は動かず…どんどん前の方に行く人がいて…
結局、並んでいた人も何も関係なくシーチケをもった人は団子状態になって入り口に…
そして、中でも…並んだ順に少しずつ入れるわけではなく、
いったん止めて入場させたため、順番に入れず…要領のいい人が先に行き…
「前の方がよかった。」
「こんな席になっちゃった。」
と、ぶーぶー文句をいう人たちが…。
でもね、でも、あなた竿で席とってますよね…
大きな竿袋の中に何本も竿を入れ、それで席を取っている一団…
いつもそうやって席を取ってしまって…ほかの人が入れない…それって問題ないですか?
自分の知り合いだけよければいいのですか?
そこの髪の長い男の人、あなたのことです。
ってこともあり…
鹿島関係のBBSには、
「シーチケをもっている人は偉いのか?」
「そんなに行けない人もいるんだから…」
「遠くからだと一回行くのにもお金も時間もかかるんだ、シーチケ持ったら特別扱いなんておかしい!」
と言ったような書き込みも…
確かに、この前のやり方はまずかった。
変えないといけないと思う。
ちゃんと列を分けなくちゃ。どっと入らないように道を狭くして、少しずつ入れるようにしないとね。
でも、でもね。
今までのやり方も問題ありなんだよ。
竿やテープで大量に席を取るのは止めようよ。
既得権みたいに、自分たちのやり方を通すのは止めようよ。
それから、少しでもチームに貢献しようとシーチケを買っているんだから、
特典があってもいいと思うよ。
行けない時もあると思うけど、チケットがあるとできるだけ 「行こう!」 って思えるし。
努力する。
できるだけ参戦してもらいたいからチームもシーチケを売ってるんじゃないのかな。
「できるだけ行きます。」って意思表示なんじゃないのかな…。
ただし、ほかの人の席を取るのは禁止だね。
そのあたりは、守って欲しい。
まあ、それは前からあることだから…先行入場には関係ないけどね。
- favorite12 chat5 visibility43
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件