![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
イメージ
-
-
まこいち
2007年03月18日 01:17 visibility57
幸い、私以外に2人が今もなお文章を書き続けているので、
伴走してる気分であり、引っ張ってもらってる気持ちである。
やはり、何も無い状態から自分の中の伝えたい事を引っ張り出して
くるのは相当難しく、それに対する強い思いが無いと出来るものでは
無いと思う。
ので、他人の文章を題材として自分の情報を引っ張り出してこれるので
非常に助かる訳である。
情報を引き出したとあるが、経験の無いものもあり、確かな情報として自分の
中に無い場合がある。
そんな時は想像力で補おうじゃないか。
FUKAMI14さんが書いてる「1を出す為に100を入れる」に個人的に一つ付け加えたいのが
想像力だ。
「1を出す為に100を入れる前に100想像する」と言いたい。
歩いている時、ロナウドやバッジョのプレーを思い浮かべながら
少しステップを踏んでる時がある。
周りからみたら変なおじさんである。
右後ろからグランダー気味のパスが来て、僕は右足のアウトサイドでトラップする。
右足でボールをまたぎ、左へ切り込む。相手を抜き去る。
あわててGKが駆け寄る。
コースの狭い逆サイドネットへ、右インステップでボールを流し込む。
無限の可能性を秘めた100の想像をして、
何試合にもかけて100回挑戦して、
忘れる事の出来ない1ゴールをあげる。
そうやって経験を重ねていきたいものである。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件