
宇宙刑事の報告書
-
-
ギャバン
2008年03月19日 20:35 visibility37
ギャバンです。
ヘルゲート、1.2パッチきましたね。
何が変わったかというと・・・
・メール機能の追加
・Dyekitの種類の追加
・Occy farmingバグの修正
・その他いろいろ
まだシステムの10%くらいしか説明してないので
いきなりなんの話かわからないとおもいますが
そんなことは気にせず話を進めます。
まずメール機能。これはゲーム内のキャラクター同士で行うものです。
文章は当然ですが、アイテムを送れることが最大の魅力です。
送り方は簡単、実際の電子メールのようにアイテムを添付して送信するだけです。
ただし切手代として(?)5Paladium取られます(笑)。
Paladium ・・・ ヘルゲート通貨です。
実はこのゲーム、集めたアイテムを保管する倉庫の容量が小さく
入りきらないアイテムの行き場に困ることが多かったのですが、
この機能を使えば簡単に解決できます。
つまり自分の別キャラに送っておけばいいのです。
まさに人間倉庫。おもわずWiz外伝の倉庫キャラを思い出してしまいました。
(実際に日本人と思われる方が「NakagawaSouko」などとつけてました(笑))
次にDyekitですが、これは服の色を変えられる面白いアイテムです。
今回追加されたのは色変えに加えて色々な能力が付加されています。
たとえば防御+20とか。
こういうアイテム、リアルワールドではまったく興味ないのですが
ネトゲキャラだととても面白く感じます。まぁ元々用意されている色が
アレすぎるのが悪いのですが。(※1)
そしてOccy Farmの修正ですが、これは個人的には痛かったです。
Occyとは物語の・・・やっぱやめときます。まだはじめたばかりで
先の話をするのは面白くないので。そこまでたどり着いてからのネタ
にとっておきましょう。
その他は見た限りでは・・魔法のグラフィックが変わった、
敵の使っているスキルが見えるようになった、ユニークアイテムの
性能が(一部)変わった、ローカル地図が消えなくなった、グローバル
地図が消えた(?)など
どうでも良いことです。
さて物語ですが…裏のキャラばかりで一向に進んでません。
とりあえずRussell SquareからHolbornまでの写真のせて息をつなげます。
マーマーと合流しTempler Seraphを探しに行くの図
Templer Seraph発見の図
ゾンビLv1自重
なぞの銅像との記念撮影をねだるマーマーの図
Russell Squareにはこんなのばあるのかなぁ
それにしても荒廃しとる。悪魔オソロシス
実際はやや活気あり、のどかでもある
まさに欧米チックな良い町みたいですね。
holborn到着!こんな風に魔よけしてるらしいです(笑)
画質が悪いのはPCスペックがカスなせいです。
設定上の最低画質ですのであまり落胆しないように!
※1 上記同様、画質最低なせいです。話によるともっときらきらしてるらしいです。それもアレですかそうですか。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件