日本勝ち点3の裏で

素直に日本の勝利を喜べばいいのかもしれない。


 


でも、今日一日のニュースを見て、なんか違和感を覚えてしまった。本田、川島は確かに活躍した。でも、たった一晩で日本の新エース、新守護神、あるいは救世主になっていたのだ。


日本のマスコミのいい加減さ、レベルの低さには慣れてしまったが、ここまで持ち上げるといささか閉口してしまう。


 


もともと前回W杯のあと、オシムジャパンなるものがスタートして4年、この4年の間に日本代表はしっかりとしたビジョンをもってチーム作りをしてきたのか?もちろん、その時々で選手の入れ替えはあってもいいと思う。でもなんか場当たり的な起用で、しかも言い方が悪いが、


パッと出の本田が救世主でいいのか? 不動の右SBだった加地を追いやってまで、抜擢した内田はどこに行った。岡崎はなんだったんだ? 


 


どうも首尾一貫した選手起用、戦術、チーム作りが今回はなされていない気がする。


これで、勝ち進んだらマグレなのだろうけど、本当の意味で真の強豪国の仲間入りのためには、一度真剣に考えるべきだと思う。


 


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。