国内最大のアウェー、浦和レッズどうしたんだ?


 


まずは、名古屋サポのみなさん、優勝おめでとうございます。他のサポの皆さま、すべては名古屋から勝ち点を一つもとれなかったガンバの責任です。


 


今年最後の遠征だった。


埼玉スタジアムでの試合は、正直一番燃える!2006年など、場面、場面でガンバの行く手を浦和がさえぎってきたが、2008年以降はタイトルを目指す浦和の前には必ずガンバが立ちはだかってきた。この試合もACL出場を試みる浦和をガンバは容赦なく粉砕した。


 


ところで、今年の浦和サポは本当に大人しい。万博での試合は試合が試合なだけに相当ヘコんで帰ってもらったが、昨日の試合もかつての威圧感ななし。相変わらずのデカ声だが、声がでかい分、逆に憐れみすら覚える。極めつけはガンバの2点目が入ったとたん、メインスタンドの客がササーっと帰っていったことだ。


 


おいおい、レッズサポどうしたんだ?と思った。これが、2006年当時はあの悔しくて、悔しくてたまらない思いさせられた浦和の姿なのか? あの強かったクソサッカーはやらないのか?


アホのひとつ覚えのような、聞くとムカムカする、うぃあー、レッズコールはどこへ行ったんだ?本当に昨日の試合は寂しい思いをした。


 


ガンバサポ的には、偽物大阪は別として、ライバルは名古屋でも、鹿島でもなく、やはり浦和であってほしい。来年の奮起を期待する。そして、その強い強い浦和をガンバが叩き潰すのだ。まあ、ガンバも残留争いをしているクラブにサクっと負けているので、えらそうには言えないが。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。