続き2


雨は降ったり止んだりしましたが、何とか終了。
みんな帰りました。
最初は来ないと言っていた監督まで参加。総勢12名となりました。
3キロの肉と野菜とビールと8合のご飯(おにぎり)・・・・・・・
なくなりました。

前日の私的なミスで試合に参加できない子が出るなど
ハプニングがあった試合でした。

応援していた私たちのほうが熱くなるような試合で、
バーベキューの最後に
「思ったことゆうてみて」
監督にそそのかされて、応援団一同が
一言?二言?苦言を・・・・

その後が大変。
みんな熱くなって、涙涙の反省会になってしまいました。
悔しかったんでしょうねえ。
自分たちが何ができて何ができてないかわかっているのに
なかなか上手く行かない、練習することさえ思うように行ってない。
応援団が全員苦言だったのですが
最後に監督が
「前の試合が2なら今日の試合は4。今度の試合は3でええから」
「今から試合に慣れて伸びていくチームなんやから、今年一年で
何とかしようとか思うな。今日の悔しさ忘れへんかったら、伸びるから」
と、監督の熱い言葉を聞いた後は、泣き虫が二人いるのですが
その二人がこんなところでリーダーシップを発揮して、
全員に伝染してしまいました。
まあ一番びっくりしたのはうちの息子。
中学の水泳試合で泳ぐ種目を間違えて失格になった時以来
泣いたところを見たことがない人ですが、今日はタオルを持って泣いていました!!!

このままみんながこの素直な気持ちを忘れずに
いつまでもこんな風に、素直な気持ちをぶつけ合い成長して欲しいと
9人の若者全員の親になった気分でした。

これからはリーグ戦の応援団もちょっと性根いれて頑張ろう。
この子たちを勝たせてやりたい!
勝って欲しい!!

応援頑張ります!









































退屈する姫


もっと退屈。&スネが入りました



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。