蛍みたいに見えますが・・・・

プロフィールの画像。
真ん中の黒い点がバンの雛です。
去年はいっぱい雛がかえったのに、カラスや猫に襲われたらしく
2羽ぐらいしか育ちませんでした。
私は猫ではなくカラスが犯人だと思うのですが・・・

今年も、この写真を撮ったときに、一度見たきりです。
それも一羽しか見なかったので、また猫かカラスにやられたのかと心配です。

今日はサークルでちょっとした合格のお祝い会をしました。
何でも試験と名のつくものに挑戦し、合格するような人は
本当に努力をしているなあと、感じました。
去年今年と2年続けて一発合格者が出ました。
後に続く私は立場が無い!。
でも、
「合格してからのほうが、ドキドキしてプレッシャーを感じる」
と言った言葉に、共感しました。
「合格したい」
気持ちもある、でも合格したら仕事として責任を持たなくてはいけない。
自分がその責任を本当に果たせるのか、一回の試験に合格したからと言って
本当にそれだけの力がついたのか不安になる気持ちは痛いほど分かります。
学んでいる間は楽なんです。恥かくだけだから・・・
でも合格した後は学んだことを実践していかなあきません。
立場として、命に関わる場所にも行かなくてはならない。
そう思うと、合格した後の不安と、プレッシャーは半端じゃないでしょう。
本当に逃げ出したくなります、私も。
仲間がいなければ続けられません。
仲間とともに、この中から少しでも多くの合格者を出すために頑張らないと・・・

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。