凹んでるところを金槌で・・・・

自分でぶん殴ってきました。

もう嫌!といっても放り出すわけに行かず・・・・・
またやっちゃった!というか・・・・
はい、確かに先週から集中力限りなくゼロに近く、
用心はしてたのですが、それでもやっちゃったのでほんまショック!!
私って通訳に向いてないんじゃないか?
いやいや社会人としてやっていけないんじゃないか?
ここで愚痴っても仕方がないのに・・・・メソッ・・・
講演会のテーマを勘違いしてるは場所は勘違いしてるわ、最悪!!!!
幸い時間に余裕があったので、間に合いましたが、自分でも
「間に合う、間に合わないの問題じゃないでしょう」
と思っています。

気を取り直して

テーマは
「私が目指す通訳」
でした。
内容は、「私のため?に、話してくれてます?」
って聞きたくなるような話でした。
どんな仕事も共通することなんでしょうが
通訳の技術だけではなく、それ以前に人間を磨かないといけない。
相手のことを理解する力、受け入れる力、人間力を付けないといけない。
成功の経験を積み重ねることが大事。
褒めることほめられること、意見を言うこと、意見を聞くこと
どちらも上手にならないといけない。
人間を相手にする仕事は仕事だけでなく、あらゆる人とちゃんとコミュニケーション取れる力が必要。
ああ!もう私にないことばっかり並べないでください!
って言いたくなりました。
聞いてとことん疲れ果てましたが、今この話を聞けて本当に良かったと思いました。

講演が終わって、20代の友達と、のどが痛くなるほどしゃべりました。
「まあ、ようしゃべったねえ」
「ほんまですねえ。TさんとYさんは話すと元気もらえるんです。今日もTさんみつけたから、やったあ!って思いました」
なんて嬉しいこといってくれて、私の凹みに救いの手を差し伸べてくれました。
こちらこそ彼女の元気に励まされました。
コンだけ凹んでても
「いつも明るいですよねえ。他の人より表情が豊かで見てるだけで(彼女はうっかり本音をいってしまいました)面白いです」
「面白い?」
「あっ!楽しいです」
「もう、遅い!」
てな会話になってしまう。関西人だからかなあ・・・・

失敗は成功の元!
今日の失敗を二度と繰り返さないように!
といっても今日が2度目の失敗だから・・・説得力ゼロ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。