
わすれてたわけでは・・・
-
-
好きに呼んで
2007年08月06日 08:05 visibility22
今日は、到達度試験です。
手振りの試験は無くなったのものの・・・・
土曜日に
先輩通訳さんと話していて
「手振りが日本語に遅れて行くのは、自分でも納得いくが、
手話の読み取りで、日本語が、手話に遅れて行くのは納得できない!」
と、訴えると、
「読み取りは難しい。手話を日本語に変えるというのは、無理。その迷いが絶対にあるから、遅れていく」
そう聞いたって、解決策は見つからない・・・・・
サークルに初めて参加したときからは想像もできない今の自分の姿。
なんでこんなことになってるんだか・・・・
本当にたくさんの尊敬できる人達と会い、
指導してもらい、助け合い、これからもこれは続くんだろうけど。
もし手話に出会わなかったら・・・・
今とは考え方も感じ方も全く違う人になっていただろうし・・・・
きっと、絶対今よりもっと自分よがりで、わがままで、優しさの無い、余裕の無い
要するに、嫌なやつだったに違いない!!
昨日、サルの試合を見ているとき、試合の時間経過が、引き算形式で表示されてました。
私の人生も、引き算に入ってきたのが自分でも目に見えるようになりました。でも焦らないで、残った時間をしっかり、使いきろうと決心しています。私は私なのだ!私は私のものなんだ!目的と、目標をしっかりもって道を間違えないようにしないと、無駄に使う時間はない!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件