
DVD2
-
-
好きに呼んで
2007年05月26日 09:27 visibility31
「アイランド」
映画館の予告で見て、
「もう一つ・・・・・・」
と思って。パスしてました。
期待してなかったから?
結構面白かった。
てんこ盛り、恋愛だ、カーチェイスだって。
スカーレット・ヨハンセンて、決して美人じゃないけど
なんか、魅かれるんですよね。
シャーリーズ・セロンとか、エバ・グリーンとか決して美人じゃない。
でもなんか魅かれる。
あっ、映画の話ね。
昔、死体を集めて生きている人間の食料を(ビスケット見たいなモンだったと思う)作るという未来の話の映画が有りましたタイトル忘れちゃいました。
あれとマトリックスとルーツと混ぜたみたいな話。映像も中身も欲張りな映画でした。
ジャイモン・フンスー
彼が良かった。もの凄く良かった。彼の存在が映画を締めました。
強面の役の彼がクローンに対する共感を抱く場面なんかは、ピリって来ました。うまいんでしょうねえ。
出てる役者さんがショーン・ビーンとか地味な人が多いけど適材適所。見たことあるなあって記憶は有るけど名前も知らない役者さん多いのですが、見た記憶が残ってるということはそれなりに、記憶に残る演技をしてたってことなんですよね。見たことあるなあって思った役者さんは、みんな、印象に残る演技でした。
もっともっとチャッちい映画かと思ってましたが、意外と(失礼)見ごたえがありました。ラッキー!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件