
屋台骨構築
-
-
Hey! TAXI
2008年05月16日 14:01 visibility82
フル代表とU23代表が同日に発表された。
フル代表は、キリンカップ、
U23代表は、トゥーロン国際大会用であり、
「五輪で戦うための屋台骨を作るため(反町談)」の選出でだそーだ。
フル代表は、日本代表興行(株)の色が濃く感じ取れる。
俊輔、松井、長谷部は確かに見たい。同時起用を見たいが、多分ムリ・・・
また、岡田らしくDF選出も数多い。
山岸、羽生が外れた事で、「オシム排除」と取られるが、好調だった訳でもない。
巻が選出されているから「排除」とは言いがたい。
注目すべきは、U23からの選出(長友、安田、香川、内田)である。
「屋台骨を作る」って言うのに、興行優先ですって・・・あほ
フル代表での個人の経験が、チーム力アップと考えているのでしょうか?
はたまた、屋台骨の骨格には入らないのだろうか?
不思議でならない。
結局「屋台骨」は個人技なのですよ。きっと
だから、エスクデロ、森本とか選出しちゃうのです。
「屋台骨」発言を否定するかのような、遅すぎる初選出である。
挙句に、オーバーエージ候補23人って、やりたい放題。
「屋台骨」は何でしょう・・・
チーム戦術なんて、ありゃしないのですよ
ブラジルの神様とかわりゃしないのですよ
いい選手が集まれば、トルコのクラブチームのような快進撃も有るかもしれない。
しかし、怪我明けで試合に出ていない選手や、復帰もしてない選手が日本代表選出って・・・
選手本人の事を考えていないし、クラブチームの事も考えていないし、
私物化も甚だしいですな。
スタンドでVIP観戦してないで、家でウイイレでもやってろってッ
- favorite4 visibility82
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件