ユニマット富岡倶楽部 ラウンド詳細報告

  • かっぱ
    2013年07月09日 22:48 visibility473

UTのリシャフトの成果をためしにユニマット富岡倶楽部にいってきました。

昨年ホールインワンをだした縁起のいいゴルフ場ですw

まあ、スコアはいまいちでしたけど、UTは良い感じでした。

結果
OUTスタート
OUT48(19パット)
IN45(17パット)
計 93 36パット
う~ん、90がきれません。

詳細~~

1番 打ち下ろしロング
ティーショット前に、「今回もホールインワン出しちゃいますかね~」なんていってたら気が緩んでヒッカケ。広めのホールだったため辛うじてセーフ。対角に狙って今度は右ラフに。そこから残り135Yを8IでON。ちょっと大きかったけどまずまず。しかしそこからまさかの4パット・・・。パーオン4パットのダボ

2番 池超え125Yショート
ティーショットはまたしてもひっかけ。池は越えたけどラフが深い&ライが悪いでトップ。反対側のバンカーに。バンカーから乗せて2パットのダボ
なんかショットに集中できていません。

3番 打ち上げミドル 360Y
このままではいかん、ということで今回はかなりショットに集中してショット。ちょっとだけ右にでてラフにつかまる。残り170Y。打ち上げを考慮して17度UT。ランが出てちょいグリーンオーバーもアプローチそこそこで2パットのボギー

4番 打ち下ろし512Y
基本的にフッカーなので右向いて打つのですが逆玉のフェードがでて林の中。しかもディボット跡。こんな林の中に打ち込んでるんじゃね~!!←自分もです、と思いつつUTで転がして脱出。17度UTでグリーンを狙うも前方向にあった木に掠って失速。残り130Yを8Iで打つもちょっとダフリ気味で届かず。アプローチも寄らずで5オン2パットのダボ。マズイ

5番 372Yミドル
休憩小屋で涼んで、梅干を大量に食べて塩分補給し気分リフレッシュ!!
ティーショットはそこそこ。でもなんか飛んでません。暑くてバテ気味なのか・・・。
残り175Yを23度UT。ちょっとだけグリーンに届かずカラー。パターで寄せて1パットの今日初のパー!!

6番 途中から打ち上げの長めのミドル405Y
ティーショットは引っ掛けて左のラフ。のこり200Yの打ち上げ。届くクラブが無いためグリーン60Y手前くらいの平らになってる部分を狙うもわずかに届かず、左足上がりのライに。で左足上がりで距離感が狂い、3打目もグリーンに届かず。アプローチで1mくらいにつけて1パットで意地のボギー。

7番 140Yショート 前回ホールインワンのホール
ピン位置も前回と同じだったので落としどころは分かっていたのですが、風に流されて予定より左に行き2段グリーンの上側に。そこから3パットのボギー・・・。
てかグリーンが重くてパットでショートしまくりです。

8番 打ち上げの左ドッグレッグ。
ティーショットを左サイドに曲げてしまい木が気になって構えづらい位置に。でセカンドを右に打ち出してしまい、グリーン右のラフ。そこから1.5mくらいに寄せるも沈めきれず2パットのボギー。

9番 300Yと短めのミドル。
ドライバーを使って、前回は240Y付近にある池に入ったので、アゲインストだったけど安全をみて17度UT。これもヒッカケ気味で左ラフ。セカンドが微妙につま先下がりで嫌だなーと思いつつ7Iで打つとやっぱりスライス。しかもキックが悪くて池ポチャ。
仕方なく池のそばから打ち直し、4オン2パットのダボ。

なんか暑いせいかわからないけど、注意力散漫な気が・・・。ショットに集中出来ていません。

昼ごはんを食べて、涼んで午後

10番 打ち下ろしミドル
ティーショットはまずまずでフェアウェイセンター。でもセカンドのライが左足下がり。
スライスしそうだな~と思いつつうったらやっぱりスライスでちょい届かずグリーン右手前。
アプローチがトップ目に入ってカップを3mほどオーバーも2パットでボギー。

11番 打ち下ろしミドル 315Y
ここも短くてサービスホール。でいつもどおりのショットをしたつもりだったのに逆玉でスライス。OB・・・・。やってもうた。打ち直しはフェアウェイセンター。でも4打目がちょい噛み気味でグリーンに届かず。アプローチも寄らず、5オン2パットのトリ。
これは痛い

12番 わずかに打ち上げのショート 135Y
打ち上げとアゲインストを考慮して7Iを選択。会心の当たりすぎてグリーン奥のカラー。そこから2パットのボギー。・・・・パーが取れない。

13番 微妙に打ち上げはロング
ティーショット、セカンドとまずまず。3打目23度UTも完璧だったのに、完璧すぎてグリーンに乗って、バウンドして旗直撃。でグリーン手前に弾き飛ばされるという不運。その後のアプローチはいまいちで2パットでボギー。

14番 打ち下ろしのミドル。グリーン前が池です
ティーショットはまずまずで右ラフ。でもディボット跡にしっかりはまってる状態。
残り165YをUTで狙うも上手く打てず、ぎりぎり池手前でストップ。池超え3打目はカップを3mくらいオーバーで下りのパットに。結局2パットのボギー。う~ん。

15番 156Yショート
GPSでは175Yでアゲインスト。番手に悩むもキャスコ5UTを選択。なんか気持ちフェードっぽくなり風に負けてちょい届かずのグリーン右手前。アプローチも寄らず2パットのボギー。
パーが取れない!!

16番 388Yミドル
疲れてきたのか腕がかえらず、プッシュ気味に。でもなんとかフェアウェイ右でセーフ。
ここでアブがまとわり付いてきて、追い払ってからショット。で、気持ちを切り替えられず、『どうしてアブとか虫は人にまとわり付いてくるのだろう?』といらん考えが頭をよぎり、結果トップ・・・。ショットに集中しないからこうなるのです・・・。
いつもどおりのアプローチで2パットでボギー。

17番 気持ち打ち下ろしのミドル  330Y
ティーショットはまずまずの左ラフ。セカンドは9Iで距離はぴったりだけど右カラー。
そこからパターでの寄せが成功し1パットでパー!!

18番 打ち上げのロング 490Y
ティーショットはそこそこ。セカンドの17度UTはトップ気味だけどまずまずで残り120Yかるい打ち上げ。9Iはほぼ狙い通りでカップ右2mくらい。2パットで沈めてパー!!


なんか全体的にそこそこのショットしているのに微妙に噛み合わない感じ。しかもグリーンが物凄く重くて、ショートしまくりでした。ちょっともったい場面が多かったです。
パットの距離感をすぐに調整できる感性がほしいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。