リシャフトした

  • かっぱ
    2013年07月07日 22:19 visibility486

UTを2本リシャフトしました。

4月に購入したキャスコのUT、元々シャフトにNS PROのSを入れていました。
23度のUTがNSのSで問題なかったので、5、6アイアン相当のUTでも大丈夫だろうと思っていたのですが、なんか違和感が。

基本的にはフッカーなのでどのクラブも左に曲がりやすいのですが、キャスコのUTだけ右に・・・。
で、こいつを真っ直ぐ、もしくはいつもの左曲がりに打つと、他のクラブ、特にアイアンがどひっかけに。

いろいろスイングを試行錯誤していたのですが、これは自分の腕のせいではないだろう、ということでリシャフトに踏み切りました。だって、この2本だけなんかヘッドが遅れてくるし・・・。

問題はシャフトを何にするか。
アイアンと同じにしたいけど、アイアンのシャフトはZZ65というPINGのオリジナルシャフト。
使っていない5、6アイアンのシャフトを移植できるかと思ったのですがキャスコのUTってスルーボアなためシャフトの長さが足りないし・・・。
色々店の人と相談した結果、トゥルーテンパーのダイナライトゴールドXPが一番近いフィーリングではないかということでリシャフトしてもらいました。ただ、バランス調整をするとクラブが重くなってしまってクラブ全体の流れが悪くなってしまうため、とりあえずバランスは出たとこ勝負!!

で昨日仕上がったので早速打って来ました。

直ったよ・・・。やっとこのクラブも同じフィーリングになったよ。
なんか気持ち重くなった気もするけど、そんなに気になりません。
ついでにグリップもキャスコのUTなのに他のクラブにあわせてPINGのグリップを入れてもらいました。

明後日のラウンドが楽しみだ~~!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。