
頑張れ!若者!!(私も含まれる・・・かな?)
-
-
miki
2009年01月14日 22:25 visibility94
過激とみるか、立派とみるか・・・あの時代の学生さんはすごいですね。
・・安田講堂の攻防です。
本気で日本を変えたいと思っていたんでしょうね。
さて、この人も学生真っ直中、佑ちゃんですが
3年進級で上級生になることを機に、控え目だったメディア露出も”解禁”になるようですね。
監督方針で、露出が制限されていたようですが、
まあ制限されていたとしても、結構見てたような気もします(笑)
佑ちゃんがたくさんみれることは、
私としては、うれしいですねぇ〜〜♪
できたら、神宮で見ておきたいなぁ・・・
ハンカチ復活プランもあるようだけど
・・・・もうよくない?
あれ、たぶん高校生だからよかったんだと思う(笑)
あ。高校野球と言えば、センバツの行進曲も決まりましたね。
「キセキ」とはナイスチョイスだと思います!
ちなみに私が最も思い出深いのは、「夢冒険」です(笑)
春はセンバツから。
1月・・行く。2月・・逃げる。3月・・去る。
この3か月はあっという間に過ぎてしまうでしょうから、
センバツまでもうすぐ??ですかね(笑)
春の便りがちらほらと聞こえてくると
頑張らないとだめだなぁ〜〜と本当に思います。
sellその他
- favorite34 chat2 visibility94
-
navigate_before 前の記事
「空気読み」試してみる?[s410]
2009年8月12日 -
次の記事 navigate_next
菊池くん、Gには来ないほうがいいと思うよ!
2009年8月18日
chat コメント 1件
-
Mr.black
コメントをもっと見る0エコですね。
球場の外のテントでビールなどを販売していて、並んでいる人をよく見るとほとんど全員がこれを持っていました。(持っていないのは自分みたいなモグリですね。)ビール売りの方に尋ねたら球団のブースで販売しているということだったので、後で買いました。カップには富山エコプロジェクト、みたいな言葉が印刷されていました。
イーグルスの絵が入った缶、もったいなかったですね。うちの妻ならすねて泣くかもしれません。