KYというのは実際どういうことなんだろう?

  • miki
    2009年05月03日 22:08 visibility101


トリピ〜。かわいいでしょ??

鳥取県のマスコットです。

食博会場で初対面しました!!!



さて、「KY=空気が読めない」って言葉がありますが

実際、空気が読めないってどういうことなんでしょうかね??

人の会話をさえぎるような発言をすること?

「流れ」を読めないこと?

軽いのりで周りの人を不愉快にしてしまうこと??



深い意味を考えても仕方ありませんが

とりあえず「KYな人は気楽でいいよな。自分は傷つかんでいいから」

というのが、友人間での共通な感想。

まあ、その人に対して「好き嫌い」の気持ちが多少含まれているのは否めないところだけど。



豊田って私からみたら、まったく「KY」にも匹敵するセットアッパーなんだけど

対戦チームからみると、「空気の読める」セットアッパーなわけで・・・

しっかり演出してくれますよね〜〜(嫌み)



「ごぉら〜〜ぐっさんムリやり登板させんな!!!!(怒)」



スポーツの世界ばかりは、「KY」と言う言葉は使えませんね。。。。。



その豊田ですが・・・・

ブログの中ではいいこと書いてます。























































今日の話題は『野球人』でした。


少年野球でも草野球でも、少しでも野球やった事のある人、

野球を見るのが好き、やらなくても応援するのが好き!



みんな野球人なんだから野球に対して正直に生きなくてはいけないし、

ボクの様に長くやってる者は恩返ししないといけないし、

「感謝してプレーしなくてはならないね♪」

みたいな話しで盛り上がりました(^O^)



見るのが好き、応援するのも好きな

私も

立派な野球人!!!!
(エビちゃん・・どや顔★)




さて、今日の9クルーズ

vs 紀州 1−6 で負けました・・・・

通算 6勝6敗1分


***********5月3日現在
二岡バンク 100円 
越智バンク 1400円 
9クルーズ 6勝6敗1分































chat コメント 4

  • 昨日の試合
    とにかく上野と村田が酷かった
    村田はともかく上野以上の実力がある左投手が二軍に居るのにどうして一軍に帯同していたのが謎でした

  • Re :昨日の試合
    >上野以上の実力がある左投手が二軍に居るのにどうして一軍に帯同していたのが謎でした

     昨シーズンオフに解雇になっていても不思議ではない投手ですしね。最後の見極めではないですか?はっきり結果がでたので、2軍に落とすと思います。尾藤が上がってこないかな?

  • 全くの同感!
    大田はご指摘の通り、全てに渡って大雑把な選手なのです。
    もうしばらくはファームで攻守に渡って丁寧なプレーを心掛け、
    確実性を身につけなくてはいけないと思います。

  • Re :全くの同感!
    >もうしばらくはファームで攻守に渡って丁寧なプレーを心掛け、
    >確実性を身につけなくてはいけないと思います。

     舎人さんのおっしゃるように、ファームでしっかり力をつけてほしいです。
     そして、中井はその間に、どれくらい1軍でアピールできるかですね。