秋季リーグ第3節…

今日はリーグ第3節でした。

結果は1勝2敗と言った結果!

①タッケローニ vs duroサテライト
1-2
☆no,11桐生(颯)

②タッケローニ vs チーム個サル
2-6
☆no,6平野×2

③タッケローニ vs fullus
3-2
☆no,11桐生(颯)
☆no,76桐生(正)×2


全体を通して、まだまだ課題が多く残る試合ばかり!
いつも同じような事ばかりなんだけどね!
それが改善できないのも現状!

攻守の切り替えだったり、プレーの切れ目にやはり集中力が欠けて隙を突かれたりが多かった。

ボール保持してる時の味方のフォローの遅れや声が無さすぎ!

特にゴレと味方プレーヤーのクロスプレーが目立ってる。出るのか出ないのか中途半端なポジショニングで受け渡しが出来てない。

うちは、ボール裁きが悪いぶん動きでカバーしなきゃ他チームを崩して得点は出来ない!
その為の動きだったりポジショニングだったりをもっと理解しないと…


あとは周囲の状況をもぉ少し見れる様に落ち着いてプレーだなぁ…特にボールを保持してる時は…

先ずはエイトぐらいの動きは出来るように、個々で動き方ぐらいは覚え欲しいね!基本だから…

フィールドに関しては俺も含め、メンバー全員でそこら辺を改善してきたいな…

ゴレに関しては、全くの改善が見られないねぇ…

クリアランスからのスローは何回も同じミスはするし、凡ミスから失点もかなり多い!
せっかくの身体はったプレーも無駄!

まだまだ失点にたいする意識や気持ちが低い。

守護神なんだから、もっと自身を持ったプレーを見してくれ!

日頃から自分で出来る事はやらないとね!

次節は全勝ちしに行こうぜ!

今日はお疲れ!身体のケアもしっかりね…

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。