名古屋遠征

今回の遠征も高速バスを利用しました。


金曜日の23:00に新宿を発ち


都庁


横浜駅を経由して海老名・の牧野原2ヶ所で休憩して


スタジアムのある最寄駅前のホテル前に予定通り5:10分に着きました。


早い時間に着いてもやっているお店は


24Hのマクドとネットカフェしか開いてません。


電車も走ってないです・・・



とりあえずマクドで電車が走り出すのを待ちます。


マクドは外より寒くて風をひきそうでした・・・


電車が走り出したので駅に行きました。



電車に乗って行ったのは、3つ先の浄水で


駅前にある日帰り温泉の「竜泉寺の湯」です。


朝6:00からやってます。


6:00~9:30までは早割りで400円で入れます。


と言っても通常500円なんですけどね。



オイラは、早朝に着いた時や試合後によく利用してます。


何故かこだわっちゃうんですよね(笑)



温泉で温まり朝食も食べて仮眠して移動します



本当は風呂上りに1杯飲みたかったんですが、我慢我慢でした。


食堂から見た景色


いい天気


次に行ったのは1つ先の三好ヶ丘です。


グランパスの練習場「トヨスポ」がある最寄り駅です。


そこから徒歩で20分ぐらいの所にある


グランパスの選手ご用達の中華屋さんで早目のランチを食べに


着いたのは11時ちょっこし前で11時を過ぎても一向に開店しません。


よく見ると11:30開店でした[d276]


てっきり11時開店だとばかり思っていました。


残念でしたが次の約束があるのでランチできずに移動しました。


約束とは、選手が泊まっているホテルからバスのお見送りです。


選手のお見送りをしてから、コンビニで買出しをしてスタジアムへ


豊田市駅からスタジアムは1本道です。



徒歩で15分ぐらいです。


橋を渡るとスタジアムです。



ファンクラブ会員プレゼントの缶バッチを貰ってから中に入ります。


開門を1時間以上が過ぎていたのでゴール裏の1階席は場所が無かったですけど


お仲間さんが場所をとっておいてくれたので2列目で観戦することができました。


スタジアムin


屋根は開いてました。



天気が良くてよかったです。


しばしスタジアム内をうろうろしているうちにメンバー発表の時間になっちゃいました。


今日も赤く染まってます。




まずは、away側から


仲良しさんは遠征に来てませんでした。


次はhom側の発表です。



仲良しさんはベンチに入ってました。



そして13:00キックオフ


試合は前半は両チーム攻めきれず0-0で終了


後半はグランパスが終了間際に得点して終了だったのですが


ロスタイム終了間際に同点され1-1でした・・・


夕日がむなしくて・・・


試合終了後には、グラサポさんの食事会に誘っていただき参加してきました。


ほとんどの方が初対面でしたけど・・・



終電に間に合うように駅まで送ってもらい


豊田市駅前からの高速バスに乗って


2ヶ所で休憩した横浜駅経由で新宿にほぼ予定通りで到着し



そして新宿駅から電車に乗り換えて8:00前に無事に帰宅しました。


今回もグラサポさん達に大変お世話になっちゃいました。


ありがとうございました。


来月もまた観戦に行きますのでまた宜しくお願いしますm(_ _)m











































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。