
今話題のスマートセンサーで計測!!
-
-
シャカ
2014年10月25日 16:48 visibility175
今日はウインザー梅田店でラケットカウンセリングを受けてきました。ソニーのスマートセンサーを付けて初のデータ計測です。
使用したのはYONEX V CORE Si 98(98insq/305g)。軽くアップで何球か打ってみたけど、普通に使いやすいですね。
結果はこの通り。転がってきた球をはじいたりしたのもデータに入るので少しばらつきはあるけど、かなり正確に芯にヒットしていました。
スイングスピードも、余分なデータを割り引くと平均90km/h強、MAX101でした。
これは一般にしては早い方で、各メーカーのツアーモデルでも十分使いこなせるとのこと。錦織やナダルだと120~130km/hくらいでラリーをしているそうです。
回転は10段階評価で出ています。私の場合、やはりフラットドライブ系のようです。まあ、意図的にそういう球で攻めてるんですが。ナダルなら余裕で10なんでしょう。回転数が出ないのが残念です。
他にも、サーブからボレー、スマッシュまでデータ化されるようです。オンコートで使ったらもっと実戦でのプレーがデータとして分析できますね。
このように、現代のテニスはかなり理論化・数値化が進んでいます。うまくいかないとき、主観であれこれ探るより、これをみれば一発で修正できるでしょう。私のような理論派にはもってこいのツールですね。
明日(10/26)も11~19時でやってるので、興味のある方どうですか?ラケットとシューズは貸し出し、服も普段着でいいですよ。
- favorite2 visibility175
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件