6月28日(土)久しぶり練習日記

  • みぃ
    2008年06月29日 13:22 visibility69

フットサル世田谷 Aコート 14:00〜16:00
参加 男子 14名 女子5名

梅雨の晴れ間、この日だけ雨が降らなくてよかった(*´∀`*)ノ
参加合計19名という、大勢参加の日でした。

午前中に用事があって、いつもより遅れて行ったのだけど、
久しぶりなので、柔軟といつもより丁寧にやってみた
水分補給もしっかりとヾ(゜д゜*)

練習内容
○長いパス・短いパスの練習
柔軟で自分でボールを蹴る時間がなくて、いきなりこのパス練習だったので、
思うように蹴れなかった(*´I `)
ボール自体蹴るのも3週間ぶり(゜ロ゜;)
昨日は人数も多かったので、ボールを触れる機会もいつもより少なかったし、
やっぱり、早めに来て基礎は大事だなぁって思った(*゜□゜)/

○振り返ってパスもらう→3人のうち合図した一人にパスを戻す→
  ゴール前に走ってパサーからのボールをシュート!!練習(詳しくはぴぐもの日記参照)
・・・ひとつひとつの動きはそんなに難しくないのだけど、
一度にいろんなことを考えなきゃいけないので頭が混乱した
でも、試合でも、いつもパスのあとゴール前に走り出すタイミングが遅れるので、
意識をつけるためにはいい練習だと思った☆

○紅白戦
A ぴぐも・ゆすけくん・ゆきちゃん・みぃ
B オサ・まめち・せきちゃん・ぷっちょ・よっすぃ
C ギバ・減ちゃん・よーこ・リチャード・やっちん
D のりさん・カツオ・らんた・うーたん・むーみん

Aチームはどのチームを相手にしても、結構ゴールチャンスを作ることができて
いい試合運びだったと思う

男子がパスをしっかり繋いでくれたから
私はゴール前ですごくいいパスをもらうことができて、
シュートもいくつか決められたヽ(´∀`)ノ
どうもありがとう(人´∀`*)

途中、ぴぐもに「トラップせずにダイレクトでシュートしてみて」と
アドバイスをもらったのだけど、なかなかうまくいかなくて。。(@д@)
でも、またチャレンジしてみようと思う☆

何度か、トラップに足が届かず・・・ってことがあったり
私の判断が遅くて、ゴール前にパスくれたのに追いつけず・・・ってことがあった
むぅ〜(*´I `) もっと、周りの動きをみて、先を読まなくっちゃ。。

浮き玉トラップも、強いパスも、以前より怖がらず向かって行けるようになった♪
相変わらず、ぎゃーぎゃーうるさいけどヾ(゜д゜*)

大会では、私が苦手なチーム構成の女子ふたり・・・れす
でも、6人じゃないんだよね(*゜□゜)/
試合の前にチームが決まったら、ポジションについて打ち合わせできたらいいなぁ
大会、すごく緊張するぅ〜(>_<) でも、すごく楽しみ♪
運動会??が気になるところだけど(笑)
みなさん、よろしくお願いします(人´∀`*)

追記
前に練習試合でみかりんが、ディフェンスの前にでて
パスをもらいやすい位置に動いていたのを
ぴぐもが「あの動きに参考にするといい」とアドバイスしてくれたのだけど、
前にでるタイミングをよくわからなくって・・・

ディフェンスが自分を意識してマークして、ボールが近づくと、ボールに意識がいくから、
そのタイミングで前にでる?であってる?

・・・でも、そのタイミングがわからないのです。

そもそも、何をみて判断すればいいのかな?
顔?
最近になってようやく、ディフェンスのときは相手の顔の向きとか視線とかで
パスコースを判断することを知ったくらいで (σ゜д゜)σ
本で読んでも、「相手の視界から消える方法」とか書いてあるんだけどね、
実際どうやったらいいのかが、わからないのです(*´I `)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。