総勢7チーム46+α
-
ナオ
2006年11月13日 10:44 visibility37
昨日のフットサルはものスゲェボリュームだった。
当初5チームのつもりが、知らず知らずのうちに7チームに膨れ上がってしまった。人数も40人超え。コートも1コート三時間では足らず、ラスト一時間は2コート。それでも足らず一時間延長組も…。さすがにさばき切れてなかったが、皆さんが協力してくれたおかげで、いざこざもなく、スムーズに進行しました。ありがとうございました。
一番感じたのは、雰囲気つくりの大切さ。人が大勢集まると、やっぱり様々な性格の人がいて、楽しみ方にも幅がうまれる。この場を理解してくれてない人もいる中にはいる訳で…。
特にチーム内のメンバー同士でのやりとりなどに関しては何も言うつもりはないが、対戦チームに対してだったり、審判のジャッジに文句をつける人がいたり…。それだけで、雰囲気悪くなるし、引いてしまう。
お互いレベルを見て、肌で感じて、多少ガツンとやるのいい。逆に上級者のそれは見ていて迫力があるし面白い。スポーツマンシップって大事〜!!
いいプレイにはチーム関係なく拍手を送り、勝っても負けても挨拶をしたり、握手したり、まあ自然とそんな風になるように雰囲気つくりをこれからもしていこう〜!と思います。
個人的にはパッとしたプレイもなく、不満の残る1日だった。一つだけ課題にしてた中盤でボールキープ。とにかく自分のキープ力強化はチーム力に反映するし…持ち過ぎちゃってもいけないんですけどね。次は顔を上げてプレイするぞぃ。
チーム自体も、トラップミス、パスミスばかりで負け続けた。先週の調子ならもうちょっとできると思ったのに…。対戦チームがほとんど経験者ばかりのチームだったのもあるだろうなあ。
楽しかった、とにかく仲間が増えてるのは感謝です。
- favorite0 visibility37
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件