
ナイスゲームでした!
-
-
ごろー
2015年10月22日 10:19 visibility142
超ご機嫌の! どうも僕です!
試合の流れを。
初回タクがいきなりぶちかまして3塁打、ブキがしっかりタイムリーであっさり先制。たくろうのいぶし銀タイムリーで初回2点、その裏タケちゃんのウンコエラーとタクのバンザイが絡んで1失点。まぁでもGLZペースで進んで5回までで4-1。勝ちペース。 しかし6回にタコ殴りにされる。連打とまらねぇのとカツオのウンコ暴投、俺のいらんことグラブタッチ、トドメは2ストライクと追い込んで珍しく「三振狙い」のスプリット、いつもより握りを深く腕を振って落差をだしてーの、アウトローに突き刺・・・・・刺さったは刺さったんやけど1mmも変化しないフツーの棒球。追い込んでるのにストレートをストライクゾーンに投げてしまいました。ライト前クリーンで逆転されました・・・・・全然おもしろくない!このまま終わるのは全然おもしろくないぞ。
ってことで最終回を3人で切って打線にはっぱ(おどし)をかける。
なぜかここで好投してた投手交代。なにかあるぞと思ってたらやっぱり炎上。先頭たくろうストレートの四球。バッテリーグダグダパスボールで気が付いたら3塁進塁。タケちゃん緊張MAX。意地のセンター前同点打!振り出しにww この時点で俺ご機嫌に^^
さぁ、出てきました。「代打、俺!」。momoさん。「ここででらんでいつでるとね!?」と言わんばかりに肩で風切ってのバッターBOX。 人をなぐり殺すかのような強振であっさり追い込まれたのであきらめてましたが・・・・・・この人、追い込まれるとコンパクトに振るんです。風体とは違い、野球には忠実なんですね^^; ライト線2塁打でタケ生還。サヨーナラー勝ーち。
最高の終わり方でした!みんなありがとう!!(俺に負けがつかなかったからw今シーズン負けてるのクニだけだからww)
よかったところ・・・・・内野陣の安定。捕手も含めよくできてたよ。なべのゲッツーとかクスオの奮闘あったけど、やっぱファーストのクニ。ここにあれだけの捕球できるメンツ置けるのがありがたい。送球する人も安心だと思う。 全力走塁やってたね。凡打でだらだら走るヤツがいない。みていてすごくすがすがしい。いいおっさん達がバタバタ走って必死になってる姿はかなり美しいよ。ピンサロのユリアちゃんの次に美しいよ。 長打後の返球が乱れないね。2塁打で止めてる。だらっとして3塁打になりがちなんだけど返球がしっかりしてた。投手としては非常にありがたい。
改善点・・・・・打線がねぇ^^;もう少し打ててもいいと思う。特に経験者。相手投手のモーションはクイックすぎて正直ボークっぽいのも多々あった。「セットに入っていったん静止」することなく投げてくるからね。立ち遅れる。そこは草野球なんだからうまいこと立ち回らないと。たいちみたいにさっさと構えとくとか、巨人の篠塚対ヤクルトの伊藤の時みたいにタイムを挟むとか。 試合前のハーフバッティング大事よ。「調子を確かめる」だけじゃなくて「修正しながら」打たないと。ナイターに目が慣れてないから。
たいち・・・ゴロゴー、覚えたね?つぎチャンスあれば突っ込んでいいからね。それと守備の時のカバーは続けてね。地味で目立たないけどいつかビッグプレーになるから。
クニ・・・バッセンに関してみなさんに言うことがあれば言ってください。
タク・・・誕生日だって。おめでと。地元じゃないくせに送迎にかわいい女がくるあたりが水準違いでムカつきますが、まぁしょうがないね。タクとクニと自分の集合写真想像してみ?!MJの気持ちが少しわかるからw
来週はクニ投げます。ノースローで調整しなさい。みんなで勝ち投手にしてあげましょう!
ヒロ君、ナイター楽しいバイwww
- favorite2 visibility142
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件