オフサイドってなに?

【オフサイドってなに?ノーサイドとは違います笑】
 
 
サッカーやフットサルってハードルが高いと思ってる貴方はこれで解決します!
~初心者のためのわいわいサッカーコラム~
NO.4 オフサイドその1
  

 
サッカー日本代表がシリアに勝利し首位に立ちました\(^o^)/
私の個人的意見なのですが、日本代表の山口選手のパスはどうにかなりませんか?
守備はいいですが、攻撃時に山口選手がボール持つといつもハラハラします。

 
先日のシリア戦でも何度もパスミスでピンチを招くシーンが・・・
 

あのポジションはこのコラムでも書いてるように重要なのでもう少しだけパス精度を上げてほしいですね(^O^;)
山口選手は男前&なーんか私的に好感が持てる選手なので期待してます!
 

で、やっぱり宇佐美選手はすごいっ!
 

実は宇佐美選手が10代のころから私は彼を応援してます!
センス抜群!
代表で活躍するのが遅いよ!; ̄ロ ̄)!!
てゆーか代表で使われるのが遅そすぎるよ!
もっと前から活躍できたはず!
とまぁ依怙贔屓してますが、事実シリア戦では大活躍でしたね!(^O^)v
 

もちろん宇佐美選手が入ったからだけではなく、1点が入り相手の焦りもあるでしょうが、シリアが反撃に出てきて、もういつ点を取られてもおかしくない状況で宇佐美選手投入。

 
中盤でボールに絡む回数の多さ、そして得意のドリブルとパス、さらにはゴール狙う意識で相手をパニくらせた。
宇佐美選手が絡むことで日本の攻撃時間が増え、結果相手は疲れを見せ始め、そこから2得点。
そのうち1点は本田選手のナイスアシストのおかげもあり宇佐美選手が決めました!\(^o^)/
 

宇佐美選手サイコーっ!
 

おっと、このままでは本題に進めない!
とゆーわけでここから本題です!(^O^;)
 

みなさんこにゃにゃちは、楽思夢師(たのしむし)ろまんです(^O^)v
本日はサッカー初心者の方や、彼氏、旦那さんと一緒にサッカー観戦をしないといけない相方さんが最もわからないルール、「オフサイド」について書いていきたいと思います。
2回か3回に分けて!(長くなるので(^O^;))
 

まずはなんで「オフサイド」というルールがあるのか。
 

それはね、単純に言うとボールの蹴り合いにならないようにするためです。
ゴールキーパー(GK)の前にずっと相手のフォワード(FW)がいたらそこ目掛けて蹴ってれば点入ると思いません?
 

そうなれば自然と守備側もずっとゴール前にいてボール取ったら今後は相手ゴール前にずっといる味方FWにロングパスしません?
 

このような蹴り合いになったらやってる方も見てる方も全然つまんない。
こんなスポーツが世界で一番愛されるわけがない!
 

とゆーわけでオフサイドがあるのです。
 

これがあることでサッカーが飛躍的におもしろくなります。
では、このオフサイドを簡単に言葉で説明すると、「攻撃側が守備側の一番後ろにいる人と2番目に後ろにいる人の間でボールを待っては行けない」ということです。
 
 

はぁ?
 
 

となりますね。笑
では画像で説明しましょう(^O^)
 


 

画像ではディフェンダー(DF)が4人並んでいますが、2番目に後ろにいる選手がオフサイドラインということになります。最終ラインと呼ぶことも多いですね。
赤い線を超えて赤色の部分に入ってボールを待って、ボールが来たらオフサイドです。
 

この「待つ」というのがポイントですが、後で説明します。
 

では次にDF4人が揃っていない場合はここが最終ラインです。
 


 

こちらのほうが「最終ライン」はわかりやすいですかね(^O^)
この1番目と2番目の選手の間でボールを待ってボールを持つとオフサイドということになります。
 

ただし、GKとDFの間ということではないのです。
基本的にGKはゴール前にいますし、DFはGKの前にいるのでわかりやすく説明しましたが、動きまわるサッカーでは必ずしもDFがGKの前にいるということはありません。
 

次の画像のように「げっ!味方DFが上がってる(攻めてる)!カバーしないと!(DFが上がったところが空いてしまうのでそこを埋めること)」と思いFWが戻って来ました。
 


 

この場合、「2番目」の選手は戻ってきたFWの選手となるので「最終ライン」はこの赤線のところとなります。
 

次に、やはりさっかーは動きまわるスポーツです。必ずしもGKがゴール前にいるということもありません。
 


 

私自身よく飛び出すGKだったので味方DFにゴールをよくフォローしてもらいました(^O^;)
いや、うちのチームは(昔所属していたチーム)最終ラインが高い(相手ゴール近いことを高いと言い、自軍ゴールに近いことを低いと言います。これはまた後日説明します)からGKとDFの間がかなり空いてしまうので私も自然とゴールを離れて「高い」ポジションを取るしかなかったのです(ここもまた後日説明します)。。。
 

で、画像に戻りますが、この場合は「2番目」の選手がGKとなりますので「最終ライン」はこのGKとなります。
 

付いてきてますか?笑
 

ではさらに最終ラインの説明をしますと、今度は守備側が全員相手陣地に入った場合(真ん中のハーフウェイラインを超えた場合)。
 


 

この場合は最終ラインがハーフウェイラインとなります。
このなった場合、攻撃側のFWは戻りたくないのに戻らざるおえない状況になります。
 

だって赤い部分で待ってたらオフサイドだもん!(^O^;)
 

その赤いところにいてたらこの試合に参加してないのと同じ。プレーに関われないということです。
ここで味方がボールを奪ってくれても自分にはパスできない。オフサイドだから。
 
一人プレーに関われないということは事実上10人対11人になり、さらにオフサイドポジションにいる選手にはパスできないということはパスコースがひとつ減るということになり結果ボールを奪われやすくなる。
とゆーことでFWは戻るんですよね。
 

この最終ラインはなかなかの勇気がある行動ですが(勇気あるラインもまた説明します)、このオフサイドというルールのおかげでサッカーはかなりコンパクト(狭い)なスポーツになってます(^O^)
 

とゆーわけで「最終ライン」はおわかりいただけましたか?(^O^;)
 

では次にオフサイドになる例とならない例を説明しますね。
あと少しで終わります!笑
 


 

これはわかりますよね?
ここはオフサイドではありません。
 

ではこちらはどうでしょう?
 


 

そうです!これがオフサイドです!
ここで待ってボールを受けたらダメなんです!
 

ここで「オフサイド」について重要なことを伝えます。
オフサイドとはパスする人が「パスを出した瞬間」にパスをもらう人がオフサイドポジションにいたらオフサイドとなります。
 

この「パスを出した瞬間」がポイントなのです。
ではパスを出した瞬間は誰もオフサイドポジションにいなくて、そのパスをもらったときにオフサイドポジションにいたらどうなる??
 


 

パスを出したときは「薄い」ところにいた選手が走りこんでオフサイドポジションでボールをもらった場合です。
 

なんとこれはオフサイドではありません!!!
 

最初に述べましたが、「オフサイドポジションでボールを待ってはいけない」ということがルールなのです。
なのでボールが出てから(パスが出てから)走ってオフサイドポジションでボールをもらってもなんら問題はないのです!
 

これをサッカー最強のパス「スルーパス」という呼びます。
 

一瞬にして相手DFを無力にする「スルーパス」。
通常自分がボールもってたらこの「薄い」ところにいる選手にパスしますよね?
 

これをパス出す選手ももらう選手も同じところを見て、気付いて、「走る」「パスを出す」という意思疎通ができてないとこのパスは成功しません。
 

なのでこのスルーパスが成功したときは最高に盛り上がります!!!(^O^)v
 

隣で見てる旦那さんが単純にゴール前まで行ったときと、同じゴール前なのにびっくりするくらい盛り上がり方が違うときってないですか?
 

そんなときはたぶん「スルーパス」が成功してます!笑
 

てなわけで、「オフサイド」がわかれば、それと同時にサッカー最強のパス「スルーパス」のすごさもわかるというお得な情報でしたね!笑
 

では次回はもっと奥が深い「オフサイド」をお伝えしようと思います(^O^)
本日はこの辺で!
ではでわ、本日はなーんか天気が悪いですが、まわりの人に「なんかお前だけ晴れてんな!」と言われる元気な1日をお過ごし下さい\(^o^)/
 

【共感】いただけましたら、総合スポーツコミュニティLazofianteモモヤマのページに「いいね」を押して下さい\(^o^)/
 

最後までお付き合い下さりありがとうございます!
 

-------------------------------------------------------------------
【フットサルやりたいけどハードルが高いなぁっと思ってませんか?】
 

これを見てさらにここに来れば、それは間違いだったと気付くことができます!
そして足踏みをしてた結果、友達があまり増えてない貴方にものすごくたくさんの友達が出来ます(^O^)v
 

こちらをご覧になって、ド素人たちと一緒にフットサルやりましょー\(^o^)/
貴方のご参加お待ちしてまーす(^O^)v
 

ド素人男女チームが初のミックス大会に参加
 

↓参加はこちらからです(^O^)v
 

総合スポーツコミュニティLazofiante桃山(ラソフィアンテモモヤマ)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。